伸びしろのある市場開拓
2022/08/12
情報をどのように解釈するかで未来が変わる。
ピンチととらえるか、チャンスのとらえるか。
積極的な性格を身に着けよう
今朝の気になった言葉
キリンのサポーター
と
サポート詐欺
奇しくも「サポート」というキーワードで結びついた?(苦笑
ステイホーム中のテレワークの最中にパソコンにトラブルが発生したらあわてるよね
パソコンにトラブル発生のメッセージを強制的に送り付けていた詐欺グループが検挙されたとのこと。
巧妙な手口なので気を付けてくださいネ
大牟田市動物園のキリンの「リン」ちゃんが冬になると足の調子が悪くなる
そこで、岡山のダイヤ工業の子会社の「アニフル」がキリン用のサポーターを納品し好評だというニューズ
ダイヤ工業が人間のサポーター、「アニフル」は犬、猫などのペット用サポーターを製造販売している。
じつは、少しだけ絡んでいるので、記事を見るとすごくうれしい
ペットの長寿命化、高齢化に伴い、今後、ペット用のサポーターの需要も伸びるかもね
本日は今後、伸びしろが期待できるマーケットの見つけ方
ようこそ 岡山の経営コンサルタント カカトコリ
頑張る経営者さんの伴走者、心の支えになれるよう日々奮闘努力中
良い会社を創りたいと頑張っている良い経営者さんの良きパートナーになることを目指しています。
ビジネスの入り口は集客です。
集客を入り口とした経営コンサルタント。
良い会社を創りたい良い経営者さんに寄り添います。
時々、叱るので「集客の鬼」と呼ばれています。
多くのクライアントさんから
「解かりやすく実践的で、成果に結びつく」と好評をいただいています。
九州でも高い山には雪が積もる
◆ 伸びしろのある市場開拓
【野望の固まり?】
また、凄い質問が来たよ
今後、伸びしろがあると思う市場はどんな市場だと思いますか?
30代 商社勤務 男性
経営規模が解らないので、大企業だと想定していきますね
中小企業むけのヒントも交えながら進めていこうと思います。
こんな寓話をご存知でしょうか?
ここから引用
靴のセールスマンが2人、南洋の孤島を訪れた。
島の人たちを見ると、皆が裸足である。
そこで一人のセールスマンは、本社に次のような手紙を出した。
「えらいところへ来ました。我々にはまったく用のないところです。誰も靴をはいていないんですから。」
ところが、もう一人のセールスマンは、興奮しながら、本社にこんな電報を打ったという。
「すばらしいところです。まだ誰も靴をはいていませんから、いくらでも靴が売れます。」
ここまで引用
伸びるかどうかは、目の前の事実をどのようにとらえるかと言うことになると思うんですね
では、この寓話に出てくる『南の島』はどこかってことですよね
【先進国じゃないところはどこか?】
自分で自分に質問しながら、SDGsの裏にある大人の事情も思い出したんだけど、さすがにそれはここでは話せないので、どうしても知りたい方は面談の時にでも質問してください。
先進国じゃないところで最初に思い浮かんだのが人類発祥の地、アフリカ。
次が南米と東欧。
もちろん、どのエリアでも都会もあれば田舎もある
そして、自分でも悩んでいるんだよね
どのように答えたら理解してもらえるかを
数字で言えば、一人当たりの年間所得の少ないエリア。
所得が少ないから購買能力は少ない。
なので、労働を提供し所得を増やしてもらう必要がある
そのためには、労働に適した教育をしなければならない。
教育をしようと思えば、おもに一次産業に従事している子供たちを学校に通わせなくてはならない。
親が協力してくれるだろうか?
ついて来てる?
明治初期の日本でも起きたことだよ
どうすれば貧困な生活をしているエリアで学校に子供を集めることができるかってことなんだけど、商社レベルで取り組めますか?
国連や各国政府が後進国に経済援助をしているのはなぜだと思う?
商社としてどんな協力ができそう?
【逆から考えてみよう】
息の長い話しだよ。
市場を求めるってことは、売ることを考えているんだよね?
逆に買うことは考えられませんか?
買うことで所得を増やし、後から売り込む
おそらく、50年とか100年単位の仕事になると思うけど、実際にすでに始まっているんだよね。
商社ならそんな会話はありそうな気がするんだけどなぁ
ここで、注意点
単純に工業製品じゃ面白くないと思うんですね。
その地区じゃないと取れないもの。
つまり、天然資源
たとえば、アフリカはダイヤモンドの産出国として有名なんだけど、すでに既存ルートがあるので、つぎのダイヤモンドを探しましょう。
今後、世界中が目を付けているものは・・・(ここで書いてしまうと商社のメッリトがなくなりますよね
あ
そういえば、去年の秋にも、うちの事務所で「これからは〇〇でしょう」と話していたら。2~3日後には日経新聞に出ていてビックリした。
なので、うかつに書けません
どうしても知りたい方は、個別面談で
【人がやらないこと】
ところで、重要なことなので覚えておいてくださいネ
商社勤務と言うことで、社内教育で何度も言われていることとは思いますが
アフリカ、南米、東欧に共通する項目はなんでしょう?
紛争の多い地区だということ。
どうしたら良いと思いますか?
【中小企業も】
今回は商社勤務と言うことで、グローバルに考えてみました。
着眼点は『南洋の島』です
あなたにとっての『南洋の島』はどこにあると思いますか?
じつは、多くの中小企業の経営者さんが見落としているんですよね
もったいないことをしていると思いますよ。
これ、理解し実践し続けている中小企業さんはコロナの影響をほとんど受けていません。
基本中の基本です。
【過去セミナー参加者の声】
【昨日の出来たこと&嬉しかったこと】
福岡のクライアント訪問
ビジネスパートナーと打合せ
健康に関する嬉しい情報をゲット
給油したらカレーが当たった
本日もお読みいただきありがとうございます
この記事は参考になりましたでしょうか?
感想コメントなどをいただくと励みになります。
あなたの大切な方に記事の下にあるSNSのボタンをクリックしてシェアしてください。
きっと喜ばれるとおもいます。
このブログを「お気に入り」に登録しておくと便利ですよ
【以下告知】
【12月の無料メールマガジン】
「時間泥棒を防ぐよい方法」というお話です。
無料登録は今すぐこちらをクリックして下さい
⇒
https://www.cacatokori.net/merumaga/the-cacatokori
【著作一覧】
⇒
https://www.amazon.co.jp/-/e/B0043T34ZM
【過去セミナーDVD】
過去、セミナーを収録したDVDのお求めはこちらからどうぞ
⇒
https://amzn.to/2KAvObF
弊社への【講演やセミナー依頼、経営相談】は今すぐこちらからどうぞ
⇒
https://www.cacatokori.net/contact