成果の上がる学び方とは
2022/09/20
プロは豊富な知識と多くの経験を持つ
知識武装は必要だけど、いかに効率よく学習するかも大切
プロとして唯一無二の存在になるための学び方とは
今朝の気になった言葉
遊戯王
と
カルピス
7月7日ですぐに思い浮かぶのは七夕ですよね
7月7日はカルピスの日でもあるそうです。
むかし、『初恋の味。カルピス』なんてキャッチコピーで宣伝していたのを思い出しました。
織姫と彦星の恋バナに因んでいるんでしょうか?
人気漫画「遊戯王」作者の高橋和希さんが不慮の事故で亡くなったそうです
ブームになったのは知ってはいたけど、カードゲームの火付け役みたいな人ですよね。
昭和レトロの時代の「おめんこ」と電子ゲームのキャラ設定をうまく融合させたなぁと感心していました。
素晴らしいアイディアだと思った記憶があります。
ご冥福をお祈りいたします。
さて、本日は美人オフィスレディさんから、成果の上がる学び方の質問が届きました。
『知識の時代』と言われ久しいですが、あなたの学び方は大丈夫ですか?
ビジネスの入り口は集客です。
集客を入り口とした経営コンサルタント。
良い会社を創りたい良い経営者さんに寄り添います。
時々、叱るので「集客の鬼」と呼ばれています。
多くのクライアントさんから
「解かりやすく実践的で、成果に結びつく」と好評をいただいています。
企業訪問の帰りにあまりにも暑かったので
7月7日はカルピスの日
◆ 成果の上がる学び方とは
【美人なオフィスレディ】
こんな質問が届きました
ここから
初めまして。
イケメンのカカトコリさんと仲良くなるには『美人』と名乗ると良いという噂は本当ですか?(笑
冗談はさておき、総務部に勤める事務員です。
女性活躍のおかげなのか、課長職に推薦したいという内示をいただきました。
課長職になるためにどのようなことを学んでおけば良いと思いますか?
どんなことを学べば成果に結びつきますか?
30代 悩める美人オフィスレディ(自称) 女性
素敵に笑わせてくれる質問をありがとうございます。
一瞬、リーダーシップやコミュニケーションかとも思ったのですが、内示をもらえるということは、そこそこのレベルだと思うんですね。
総務のお仕事は多岐にわたるし、企業によっては、経理、人事、法務、企画・・・
通常業務は基本的に部下がやってくれますよね。(規模によるけど)
そして、具体的には何をもって成果とするかも気になるところです。
さらに、現実問題として30代ということで家庭環境も気になります。
独身なのか、既婚なのか。
子供は何人で何歳くらいなのか
一人住まいなのか、ご両親と同居なのか
背景がよく解らないので、30代のお勤めの女性というくくりにさせてもらいますね。
【品格を高めよう】
ミリオンセラーになった『女性の品格』(坂東眞理子 PHP新書)を思い出してしまった。
編集さんと友人なもので。
カカトコリさんが勝手に思う、女性の品格って、心配りや気遣い、そして言葉遣いからうかがい知ることができる気がするんですね。
「あ、この人、素敵だな」
「一緒に仕事したいな」
と思うのはやっぱり、心配りや気遣い、そして使う言葉が美しいという共通項があるな。
俗にいう、「育ちが良い」ということになるんだけど、実はこの「育ちが良い」というのは、生まれつきじゃないよね(ここ重要なポイント)
後天的なものなのよ。
つまり、気付いたら自分自身を自分でそのような環境に置いたり、必要と思われる素養を自分で選択し身に付けたりすることができるということなのよ。
たとえば、マナーや言葉遣い、身のこなしなども生まれつきじゃないよ。
友人の中には、元キャビンアテンダントでマナー講師をしている人もいるけど、みんな生まれつきじゃないからね。
ということは、今回質問頂いた美人オフィスレディさんも十分、なれる可能性があるってことだよ。
先ほどから出ている、心配りや気遣い、言葉遣いやマナー。
これらの共通項は何だと思います?
相手の人に気持ちよく感じてもらい、好印象を持ってもらうってことだよね。
普通の人は、ここで、コミュニケーションスキルを磨いたり、マナー教室に通ったりするんだよね。
でも、成果を出したいんでしょ。
お薦めは、中学の教科書の再読だな
もし、数学や理科など解らない分野が出てきたらまじめに小学生まで戻るんだよ。
ちなみに、算数が苦手な人は九九と割り算まで戻ると良いそうです。
それと、すごく大切なのが国語。
相手の立場に立って答えましょうという問題があったよね?
しかも、使っている例文が教養力と語彙力、読解力を高めてくれる。
コミュニケーションスキルがあって、マナーも身に付いていて、気品と知性がある
そんな美人オフィスレディになってみたいと思いません?
そうそう、国語の教科書に部分抜粋されているような作品は読んでおくと良いよ。
色んな事が理解できるようになるし、小説家の先生たちの言葉の紡ぎ方は半端ないパワーがあるからね。
ちなみに、カカトコリさんが主宰している読学実践会の教養バージョンでは文字通り教養を高めるための読書会を毎月開いています。
秋ごろには次の作品に突入する予定です。
ブログかメルマガ、またはフェイスブックで告知しますので、お楽しみに。
素晴らしい質問をありがとうございました。
どうなったかも教えてくださいネ
いつかどこかでお会いできることを楽しみにしています。
【過去セミナー参加者の声】
【昨日の出来たこと&嬉しかったこと】
クライアントさんへのフォローメッセージ発信
やり続けたら、家庭も会社も、そして人生も変わるミニワークに取り組んでもらうことにした
企業訪問 1件
SDG’sへの取り組みが素晴らしい
店長さんが「業務の一環としてやっています」と答えていたことが印象的
社長の考えが中間管理職にも根付いている
僅少ながら動物園応援基金に協力させてもらった
ネットがつながらず、社内データーのやり取りもおぼつかない状態
ビジネスパートナーの協力により無事に復活
反省しつつ、もろもろのデーターのバックアップ作業
某業界のマスコミ報道が本当なのかという疑問から、近くの業界を代表する店舗を訪問
事実であることが判明
最大手メーカーの系列店なので減少を代表している気がする
零細独立系はそうでもないんだけどな
やっぱり現場には現実がある
蔵書の整理
本日もお読みいただきありがとうございます
この記事は参考になりましたでしょうか?
感想コメントなどをいただくと励みになります。
あなたの大切な方に記事の下にあるSNSのボタンをクリックしてシェアしてください。
きっと喜ばれるとおもいます。
このブログを「お気に入り」に登録しておくと便利ですよ
【以下告知】
【12月の無料メールマガジン】
「時間泥棒を防ぐよい方法」というお話です。
無料登録は今すぐこちらをクリックして下さい
⇒
https://www.cacatokori.net/merumaga/the-cacatokori
【著作一覧】
⇒
https://www.amazon.co.jp/-/e/B0043T34ZM
【過去セミナーDVD】
過去、セミナーを収録したDVDのお求めはこちらからどうぞ
⇒
https://amzn.to/2KAvObF
弊社への【講演やセミナー依頼、経営相談】は今すぐこちらからどうぞ
⇒
https://www.cacatokori.net/contact