成功するキャンペーンの秘訣

      2023/07/28

奥行きの無いマーケティングは疲れるだけ。
目先の売上もさることながらいかにしてリピートしてもらうかも考えよう
ビジネスは雪だるま。過去の行動が将来の売上を作るよう、売れるからくりを構築しよう
まだ、毎月の売上ばかり追いかけますか?ストレスと闘い続けますか?


今朝の気になった言葉
 
 JR
 

 
 ワンピース
 
東映は同社が配給する人気マンガ原作のアニメ映画「ONE PIECE FILM RED」の国内興行収入が、大ヒットの目安とされる100億円を25日に超えたと発表した。
 
凄いなぁ。
 
知りたいのは、作者の尾田先生は、何をモチベーションに描き続けているんだろう?

お金じゃないよね、たぶん。
 
知りたいと思いませんか?
 
 
どこの地方でも起こりうるローカルなニュース

岡山県内の市長さんたちが、県知事にJRの在来線の存続のための協力を要請したのだとか
 
要するに、釣った魚をくれ、ということ?
 
釣り方を工夫しなきゃ
 
自分たちのエリアの情報を発信し、ほかの地区から人を呼び込まなきゃ
 
WRWという面白い企画を思いついたんだけど、さらに、思いついたのが、JR社内の中での移動式道の駅

地域の特産品をJRの車内で販売するなんてどう?

JRだけでしか買えないものとか。
 
地域の特産品で作ったお弁当と地酒つきの大人の遠足とか。

どうせ、線路は空いているんだから、貸し切り列車というかガイド付きの専用列車を運行すればえぇのに
 
高級な寝台列車を作るほどの投資も不要だもんね
 
 
さて、本日は催し販売からの経営の安定化を目指す方からの質問です
 
JRの車内で販売したら、さらにその先も考えないともったいないよ

地方活性化のためにも

 


ビジネスの入り口は集客です。

集客を入り口とした経営コンサルタント。

良い会社を創りたい良い経営者さんに寄り添います。

時々、叱るので「集客の鬼」と呼ばれています。

多くのクライアントさんから

「解かりやすく実践的で、成果に結びつく」と好評をいただいています。
 

毎週金曜日は金曜カレーの会活動日
   
昨夜コンビニで見かけて、思わず衝動買いしてしまった(苦笑
 

◆ 成功するキャンペーンの秘訣

 

【食品のまずいキャンペーン】
 
こんな質問が届きました

身体に良いと言われている伝統的な食品の拡販活動をしています。
東京は大阪のデパートなどの催しでは、100食から200食がいつも完売です。
しかし、業績が思うように伸びません。
逆に交通費や宿泊費で食い込んでしまいます。
どうしたら良いのでしょうか?
    40代 食品メーカー役員 男性
 
ここまで
 
素敵な質問をありがとうございます。
 
ちょっと気になって、いろいろと調べてみたら確かに身体に良いことが分かった。

で、じつは、こっそり買ってみた。

ハッキリ言うけど、問題があり過ぎ。

商品にも販売方法にも。
 
商品そのものは何かの料理に使うという方法で食べないとけして美味いものじゃない。

「良薬は口に苦し」とは言うけど、それは薬の話であって、食品には当てはまらないし、もっといえば、代替えのできる食品がいくらでもある。

わざわざ、まずいものを食べるかい?
よほど健康のことを意識しているか、自虐行為の好きな人か、変態か・・・いや、実はここが強みになるんだけど、目先の行動で満足しているのか、販売の奥行きが見受けられない。
 
順番に見ていこう。
 
 
 
【認知されないのは存在しないのと同じ】

マーケティングの入り口として、存在そのものを知ってもらうことは最優先課題なので、デパートなどの催しで販売すること自体はビジネスの種まきとしては間違えていないよ。

なぜ、東京や大阪なのかが疑問。

食文化という言葉があるよね?
 
B級グルメでも、地域に根差しているかどうかが審査基準じゃない。

食文化は地域に根差しているんだから、まずは、あなたの都道府県のデパートやスーパーに打診してみたら?
 
さらにいえば、お住まいの地域のB級グルメとのコラボ(食材として利用してもらう)はできないのかなぁ?

そして、何よりも大きな問題だと思ったのか、パッケージ。

デザインのことは専門じゃないので判らないけど、ホームページのURLも検索ワードも記載がない。

リピートしたい時にはどうするの?

催し販売ということは、デパートやスーパーに常設のコーナーを持っていないということだよね。

自社のホームページで直販しないの?
 
小売店や卸業者が拡販に協力してくれないのなら、自社で直販すれば良いじゃない。

さらに、パッケージの中に、『美味しい食べ方、ベストスリー』とかのほかの商品で言うところの取扱説明書に該当するようなものを同封すれば良いのに。

その説明書には、ホームページやSNSへの誘導もお忘れなく。

ほかの『美味しい』頂き方が気になる方は、いますぐこちらをクリック ⇒
 
と、説明書に記載することをお忘れなく。 


 
【その前にやるべきことがあった】

実際に食べ続けて頂いているお客様はなぜ食べ続けているの?

食べ物なので、医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律(薬機法)に触れないようにお客様の声を広報すれば良いのに。

存在を認知されることが重要とは言ったけど、次のステップとしては信用される必要があるよね。

売る側の言葉は見込み客には警戒されるので、第三者の感想を活用するのはよくあること。

法律が絡んでくるので、弁護士などの詳しい専門家に相談しつつ進めてみましょう。

 

【経営を安定させたいなら】
 
ここまでの話に共通するのは「プル」なんだよね。

たとえてみると、峠の茶屋のように、お店を構えてひたすら待っているだけ。

もし、峠の茶屋が人気になって、商売が繁盛し始めたら次はどうする?
 
まずは、経営を安定させ、次のステージに進むための原資を確保する必要が出てくるんだよね
(工場の拡大、従業員の確保、さらなる販路開拓などなど)
 
次に進むために必要なのは「プッシュ」

10年先を考えたら本当は「プル」と同時に「プッシュ」も必須。

「プッシュ」が具体的に何のことなのか知りたい方だけ、続きはこちらでお伝えしますのでお楽しみに

⇒ https://www.cacatokori.net/blog/202208158996
 
素晴らしい質問をありがとうございました。
 
やるべきことがいっぱい出てくると思うんだけど、できること、効果が見込まれることからやってみましょう。

どうなったかも教えてくださいネ

いつかどこかでお会いできることを楽しみにしています。


【過去セミナー参加者の声】
  

【昨日の出来たこと&嬉しかったこと】
 
ビジネスパートナーと打合せ
大きなプロジェクトなので緊張と疲れがすごかった
いくつかのアドバイスももらったので、できることからやっていこうっと
 
よほど疲れていたのか、あまみ補給
   
ソースが甘くなく残念
最近の流行りなのか?
 

 





本日もお読みいただきありがとうございます

この記事は参考になりましたでしょうか?

感想コメントなどをいただくと励みになります。

あなたの大切な方に記事の下にあるSNSのボタンをクリックしてシェアしてください。
きっと喜ばれるとおもいます。

このブログを「お気に入り」に登録しておくと便利ですよ

【以下告知】

【12月の無料メールマガジン】
「時間泥棒を防ぐよい方法」というお話です。
無料登録は今すぐこちらをクリックして下さい
https://www.cacatokori.net/merumaga/the-cacatokori

【著作一覧】
https://www.amazon.co.jp/-/e/B0043T34ZM

【過去セミナーDVD】
過去、セミナーを収録したDVDのお求めはこちらからどうぞ
https://amzn.to/2KAvObF

弊社への【講演やセミナー依頼、経営相談】は今すぐこちらからどうぞ
https://www.cacatokori.net/contact

 

 

 

 - 2022 飛翔 , , , , , ,