人はどんな人から購入するか

      2023/10/05

お客様は信頼できる人や好きな人から購入する傾向があります。
初対面でも信頼されたり、好感を持たれたりするにはどうしたら良いと思いますか?
発想を変えるだけで、初対面でもお客様から信頼されたり、ファンになってもらったりすることができます。

今朝の気になった言葉
 
ヒルクライム 
 

 
インドネシア
 
昨夜のシークレット勉強会で今後着目するべき国のひとつとして出てきたのがインドネシア
 
早速、某空港会社のホームページでチケットを予約しようとした。
 
西日本発の路線が無く、羽田か成田になるらしい
 
現地に朝の7時くらいに到着すると言うから機内泊できるな、と予約しようとしたら
 
到着予定の空港がデリーになっている

ゼロからインドネシアを勉強するべきなんでしょうか?
 
 
岡山県の中国山地には阿新地区という江戸時代には弁柄などの地産品を全国に販売していた地域がある
 
3年ぶりにヒルクライムの大会が行われたのだとか。

自転車で標高差398メートルもある15キロのコースを30分ほどで駆け登るのだとか

アップダウンのあるコースを平均時速30キロということは、平地では何キロ出ているんだろう?(ビックリ
 
同地区は、ブランンド牛の千屋牛でも有名
 
全国から840名ものサイクリストが参加した。

阿新地区が有名になりますように
 
そのためには、参加者のおもてなしが大切
 
おもてなしは、ハードだけでなく、初対面の人とも仲良くなることが重要
 
どんな会話をしたら、初対面の人とも、信頼されたり、好感を持たれたり、好印象を残したりすることができると思いますか?
 

ビジネスの入り口は集客です。

集客を入り口とした経営コンサルタント。

良い会社を創りたい良い経営者さんに寄り添います。

時々、叱るので「集客の鬼」と呼ばれています。

多くのクライアントさんから

「解かりやすく実践的で、成果に結びつく」と好評をいただいています。
 
我が家の自転車
   
どう考えてもヒルクライムには向かない
 

◆ 人はどんな人から購入するか
 
 
 
【キーワードは『共感』】

先週土曜日は、毎月恒例の売上創造塾のセミナー
 
今回のテーマは『共感するマーケティング』
 
セミナー前から参加する方々のブログやSNSなどを見ながら抱えている課題を想像しながらレジュメを作っていく。

理解を深めるために、「事例」という言葉は使わないけど、ギャップを利用する
 
今回使った事例は、某サロン経営者さんの事例。
 
立派な経営方針を掲げて何やら忙しそうにしている
 
どうすれば行列のできるような人気サロンになるのか、を考えながら一生懸命にスキルを磨いている。
 
もっといえば、一生懸命に仕事をしていれば、おきゃくさまが共感してくれると思い込んでいる。
 


【売れる営業マンはモテるのか?】
 
毎月、売上創造塾のセミナーでは、テーマに関係ある参考図書を数冊紹介させてもらっている。
 
参考図書にさり気にかかれていることで、セミナーの理解をより一層深めてもらうために。

『心がすでに、私の愛で開かれているのに、私の商品を拒みえる者がいるだろうか?』

何度も、何度も繰り返し紹介した『地上最強の商人』(オグ・マンディーノ著 日本経営合理化協会)からの引用です。
 
『私の愛』の部分を具体的な行動にするとしたらどうしたら良いと思う?
 
セミナータイトルのキーワードは『共感』
 
共感するための具外的な行動はなんでしょう?
 
などと話をしている時に、事件は起きた。
 
立場上、事件が気になってもセミナーを止めるわけにもいかず、なんとかセミナーをやり切り、懇親会に突入。
 
懇親会では、ホームページにアクセスを集める簡単な方法、スケジュール管理の極意、読まない読書術などなど、事前にお預かりしている質問やリクエストは当然、ナマで質問やリクエストに対応させていただいた。
 
初参加の方もいらっしゃったんだけど、「セミナーも役立つけど、懇親会は異常な盛り上がりですね」と褒められてしまった(苦笑

今回はズーム開催だったので、セミナー風景の写真はありません

 
以下は例によってアンケートの一部
 
貴重なセミナーに参加させて頂き、ありがとうございました。
小手先のテクニックではなく、普遍的な考え方を教えて頂き、大変勉強になりました。ビジネスだけでなく、家庭やプライベートでも活かす事ができるものだと思いました。
今日から実践していきます。
    40代 ホームページ制作 男性

  
昨日、同梱しているチラシを見直しました。
少しわかりにくい書き方や言葉があったので早急に改善したいと思います。
できるだけお客様に「パッとみてわかりやすいように」を意識して言葉を使ったり、チラシ作りをしたいと思います。
    有名希望 おたふく蔵 伊藤さま

    おたふく蔵 ⇒ https://otafukukura.com/
 
などなど

伊藤さん
レジュメの3ページと4ページをもっと読み込んでくださいネ

同梱チラシは販売客だよね?
 
特に3ページ

3ページについては次回のセミナーでもより詳しくお話しますけどね

次回は11月5日土曜日 18:00~20;30 ズームで
テーマは『売れるからくりの創り方』(詳細バージョン)
 
マーケティングツールはデジタル、アナログ多くありますが、どのようなツールを使い分ければ効率よく、収益性が増える『売れるからくり』を作ることができるのか解説します。
 
詳細が決まり次第、こちらのブログでも紹介しますので、まずは予定を確保しお待ちくださいませ。


【過去セミナー参加者の声】
  
⇒ 古いメールアドレスは死んでいることが多いので驚かないで下さいね
ひとつの目途として3年くらいだと思った方が良いですよ。

 

【昨日の出来たこと&嬉しかったこと】
 
売上創造塾のセミナー参加者のフォロー開始
 
ビジネスチャンスの見つけ方の訓練
今日にキーワードは忍耐
 
散歩中に疑問発生
  
刑事ドラマの備考シーン
    
電柱に隠れても陰でばれるのでは?(笑
 
夜はシークレット勉強会
今回の学びのキーワードは「気力」
気力が充実していないモチベーションが上がらないし、スケジュールを無視するようになる(反省

 




本日もお読みいただきありがとうございます

この記事は参考になりましたでしょうか?

感想コメントなどをいただくと励みになります。

あなたの大切な方に記事の下にあるSNSのボタンをクリックしてシェアしてください。
きっと喜ばれるとおもいます。

このブログを「お気に入り」に登録しておくと便利ですよ

【以下告知】

【12月の無料メールマガジン】
「時間泥棒を防ぐよい方法」というお話です。
無料登録は今すぐこちらをクリックして下さい
https://www.cacatokori.net/merumaga/the-cacatokori

【著作一覧】
https://www.amazon.co.jp/-/e/B0043T34ZM

【過去セミナーDVD】
過去、セミナーを収録したDVDのお求めはこちらからどうぞ
https://amzn.to/2KAvObF

弊社への【講演やセミナー依頼、経営相談】は今すぐこちらからどうぞ
https://www.cacatokori.net/contact

 

 

 

 - 2022 飛翔 , , , , , ,