社員の欲求に応えるには
2023/01/09
中小企業の社長さんにとって、求人活動し採用後の課題は社員さんの定着ですよね。
社員さんのが定着は大きな経営課題。
どんな職場環境を創れば満足してモチベーションを維持し働いてくれるか。
安心、安全な働きがいのある会社とはどんな会社だと思いますか?
今朝の気になった言葉
マグロ
と
高校サッカー
岡山の岡山学芸館高校が高校サッカーで初のベスト4進出
もう、こうなったら優勝しかないんじゃない?
テレビ観戦したいけど、新居にはまだテレビが無い(涙
マグロの初競りが行われ、昨年の2倍近い3,604万円で落札されたという報道
注目したのは「昨年の2倍」
いくら物が良くても価格は需要と供給のバランス
マグロの価格からも、市場の復活を期待している人が多いんだなという感想
ほんと、はやく景気が良くなってほしいよね
さて、本日は景気の回復を見越して求人活動をしている中小企業の社長からの質問。
採用した社員が定着するには何ができるでしょうか?
あなたの会社ではいかがですか?
【カカトコリのミッション』
良い会社を創ろうとする素晴らしい経営者の良き伴走者になる
ビジネスの入り口は集客です。
集客を入り口とした経営コンサルタント。
良い会社を創りたい良い経営者さんに寄り添います。
時々、叱るので「集客の鬼」と呼ばれています。
多くのクライアントさんから
「解かりやすく実践的で、成果に結びつく」と好評をいただいています。
新居の近くには小さな公園がある
運動不足解消につながるのか?
◆ 社員の欲求に応えるには
【製造業の社長さんから】
製造業の社長さんからこんな質問が届きました。
ここから
既存社員の高齢化と、技術の伝承を意識し、20代や30代の求人活動をしています。
おかげさまで希望通りとは言えませんが、若手の社員が増えつつあります。
社員の欲求に応え定着するために歓迎会や定期的な懇親会を開いていますが、なかなか打ち解けた雰囲気が作れなくて悩んでいます。
なにかほかに良い方法があるのでしょうか?
60代 製造業経営 女性
ここまで
素敵な質問をありがとうございます。
中小企業にとって社員さん達はかけがえのない宝ですよね。
なんとか、定着してほしいという気持ちは痛いほど解ります。
若手社員から「社長、話しがあります」って言われるとドキッとしますもんね。
有給の申請でも(笑
【独自な有休制度】
以前、カカトコリさんの会社でやっていた有休制度を思い出しました。
実にシンプル
「休みたい時は休む」
たまたま障害児を抱えているママさんが3人いた時期がありました。
そのうちの一人はメンタル系の障害だったので、突然、学校からの呼び出しがあります。
その都度、書類を提出しているよりも、いち早く、お子さんの所に行きたいじゃないですか。
心配ですもんね。
そこで、突き詰めていくつかのパターンを考えて「休みたい時には休む」というルールを作りました。
もちろん、病欠や慶弔事の休みとは別カウントです。
彼女の場合の、学校からの緊急呼び出しも通常の有休にはカウントしません。
本来、有休制度とはリフレッシュのためのお休みですもんね。
この制度は、主婦には人気でした。
「そんなの、製造業では無理」という声が聞こえてきそうですね。
「うちのエンジニアや職人は専門性が高いから、休まれると全体への影響がデカすぎる」
「一人前の職人になるのに、何年かかると思っているんだ(怒)」
おっしゃることは、よぉ~く理解できます。
ところで、人間と機械の違いと共通項は何ですか?
どちらも、メンテナンスをしないと壊れちゃいますよね?
機械なら部品交換とかで修理ができますが、人間はそう簡単には治りません。
もし、あなたの会社の優秀な社員さんが病気やケガなどで急に休むことになった時にはどうするんですか?
流行り病の報道の影響でほとんど報道されていませんが、ありとあらゆる業種でじわじわと働き方改革が浸透しつつあります。
病気やケガ以外にも、親の介護、子供の育児、入学式や卒業式、発表会や運動会、親戚の冠婚葬祭、等々。
休みたい時に休めない劣悪な労働環境で、きょうびの社員さんが定着し、モチベーションも高く働いてくれると思い込んでいるのは世間から見たら異常です。
そもそも、オーナー経営者と社員さんの間には、温度差があるのが当たり前。
社長と言う立場になると、摩訶不思議なことに、自分が社員だったり、独身貴族だったりした時の感覚を忘れる経営者のなんと多いことか。
平日の昼日中に「仕事」と称してゴルフ場で3パットしている社長さんに聞いてみたい。
『BCPって知っていますか?』
『SDGsに取り組んでいますか?』と。
【BCPとは】
直訳すると、事業継続計画
元々は、阪神淡路大震災をきっかけに一部で議論されるようになった概念。
天変地異、紛争、テロ、流行り病等々の想定外の事態が発生しても事業を継続することができるように日頃から対応しておきましょう。
対応していないと、よその地区の同業者に仕事が流れてしまいますよ、というのがお上の言うところの主旨です。
なにも、そんな大げさなことを考える必要はありません。
社長も社員もパートさんも、みんな人間です。
病気もすれば怪我もする。
気分が乗らない時もあれば、飲み過ぎてしんどい時もある。
工場の機械が壊れたり、社用車をぶつけたりすることもある。
そんな時でも、いつも通り「納期厳守」とか言いながら業務をこなすことができますか?
最近、社長さんとお話をすると当たり前のようにSDGsの話題になる事があります。
SDGsとBCPどちらを優先した方が社員さんは「良い職場だ」と思うでしょうか?
【夢のあるトラックやさん】
関東出張の時に、見かけた運送屋さんの後部の看板。
写真がすぐに出て来なくて残念なんだけど、自社のトラックの後部に求人広告。
いわく「フェラーリに乗れる運送屋」
福利厚生の一環で社用車としてフェラーリを所有しているらしい。
「えっ。フェラーリって数千万円もする高級車を・・・」と思ったあなたはヤバいよ。
社員さんに定着してもらおうと休日を増やし、お給料を上げて、バランスを取るために、ほかの社員さんも同じように休日を増やし、お給料上げて・・・
いくらかかると思う?
フェラーリなら中古なら・・・
一回の支払いで良いけど、お給料を上げたらずっと続くよね。
なかなか、考えているなぁ、と思ったよ。
本当は、もっと安くつく方法もある。
知りたい?
【金が無いなら知恵を出せ】
『報酬』ってなに?
もし、お給料しか思い浮かばないようなら相当な重症です。
報道や世間の噂を鵜呑みにしている証拠。
人はどんな時に、自分の存在意義を感じ満足感を得ることができるでしょうか?
いくら高給でも、満足感を得られない会社に社員は定着しません。
どうしたら、フェラーリほどお金を使わなくても、場合によっては予算ゼロでも社員さんは満足するでしょうか?
特に、今回は質問してきたのが女性経営者さんなので、効果的な方法があるんだけどなぁ。
ヒントは・・・
ひらがなで5文字です。
当たり前すぎて忘れていませんか?
素晴らしい質問をありがとうございました。
しっかり、脳みそに汗をかいて考えてみて下さいね
どうなったかも教えてください
いつかどこかでお会いできることを楽しみにしています。
【過去セミナー参加者の声】
【昨日の出来たこと&嬉しかったこと】
新居に、ガスと電気が来た
やっと煮炊きができる
引っ越し作業も最終局面
クリスマスプレゼントを差し入れした南野育成園さまからお礼状が届いた
次男坊と話題になった『ガリバー旅行記』と読了
子供向けでは省略されている部分が実に面白い
本日もお読みいただきありがとうございます
この記事は参考になりましたでしょうか?
感想コメントなどをいただくと励みになります。
あなたの大切な方に記事の下にあるSNSのボタンをクリックしてシェアしてください。
きっと喜ばれるとおもいます。
このブログを「お気に入り」に登録しておくと便利ですよ
【以下告知】
【12月の無料メールマガジン】
「時間泥棒を防ぐよい方法」というお話です。
無料登録は今すぐこちらをクリックして下さい
⇒
https://www.cacatokori.net/merumaga/the-cacatokori
【著作一覧】
⇒
https://www.amazon.co.jp/-/e/B0043T34ZM
【過去セミナーDVD】
過去、セミナーを収録したDVDのお求めはこちらからどうぞ
⇒
https://amzn.to/2KAvObF
弊社への【講演やセミナー依頼、経営相談】は今すぐこちらからどうぞ
⇒
https://www.cacatokori.net/contact