リーダーシップの心得
2023/03/09
リーダーシップって何だろう?
以前の私は指示命令さえすれば部下は動くものだと思っていた。
ところが頼りになるベテラン社員ほど反発してくる。
リーダーとマネージャーはどう違うのか。
たどり着いたのは、リーダーとはあり方であり生き方、と言う言葉。
今朝の気になった言葉
卒業式
と
ミニスカート
3月2日は「ミニ」の日と言うことで、「ミニ○○」もいっぱい登録がある
なぜか、肝心な「ミニスカートの日」の登録が無いのはなぜじゃ?
ファッション業界は何をしているだ
と、つい、スケベじじいになってしまった(笑
冗談はともかく、記念日の登録が無いということは凄いチャンスなんだけどな
岐阜県高山市の斐太高校では、卒業生たちが自分たちの判断で伝統の「白線流し」を行いました
自分たちの判断で、全員がマスクを着用していたとのこと。
数十年後の同窓会で写真を見ながらどんな会話をするんだろう?
卒業生の中からこの国の将来を左右するリーダーが出るかもしれないね。
この高校の自主性と主体性に期待する。
リーダーと言えば、先般の『リーダーになる人必須の心得』の記事が好評で、続きを読みたいというリクエストが多くの方から寄せられました。
そこで、皆さんの意見を参考にしながら、141の心得(3月2日現在)を希望される方に無料でお届けすることにしました。
無料配信には登録が必要です。
登録方法は本日の記事本文をお読み下さいませ。
リーダーやリーダーシップに興味のある方の登録をお待ちしております。
【カカトコリのミッション』
良い会社を創ろうとする素晴らしい経営者の良き伴走者になる
ビジネスの入り口は集客です。
集客のゴールはファン客創り
集客を入り口とした経営コンサルタント。
良い会社を創りたい良い経営者さんに寄り添います。
時々、叱るので「集客の鬼」と呼ばれています。
多くのクライアントさんから
「解かりやすく実践的で、成果に結びつく」と好評をいただいています。
毎月恒例の朔日参り
自分の目的生き方やあり方を確認する大切な儀式
◆ リーダーの心得
『リーダーになる人必須の心得』の記事が好評で、続きを読みたいというリクエストが多くの方から寄せられました。
こんな感想もいただいています
「リーダーであり続けることの大変さが、伝わってきました。」
中小企業診断士
「リーダーの心得、分かりやすくてこのまま本の目次になりそうですね。」
ビジネス作家
「このテーマ、もっと伺いたいです。」
経営コンサルタント
「今の情報社会において長文を精読して下さるのはコアなファンだけ。
不勉強、活字離れ。ほぼ読んでは貰えない。
タイトルで落とし、一つの話題を深掘りする方が客の役に立つのでは?」
金属加工経営
「すごく勉強になる内容だと思います。
し、自分に置き換えて読むことができます。
有料化できるんじゃない??レベル。」
飲食店経営
「リーダーの心得、分かりやすくてこのまま本の目次になりそうですね。
これ見た人、そのままパクれちゃうから、出し過ぎですよ(笑)
もし本になったら、目次だけで読んだ気になっちゃうくらい分かりやすいから、「中身読まなくてもいいじゃん」となりそうなので、そのイメージを越える中身を書かないといけないと思うと簡単にはパクれないか。
あっ、きっと求められてる感想とは方向が違いますね(^o^;)
シンプルに分かりやすいので、続きも読みたいと思う人がほとんどかと思います。
情報量が多いのでもう少し小出しでもいいかもですね。」
ビジネス書著者
「名文ですねぇ、流石です。
99%同意です。
- 私のポリシーに照らすと「この表現はしないな」というものはあります。」
通販会社 社長
「リーダーだと周囲に認められてもいないのに、リーダーシップを振りかざしてしまう。
リーダーとはこうあるべき!という概念に捉われて、気張りすぎたり上から目線になったりしてしまう。
リーダーシップなんて持ってないのに、役割としてはリーダーであらねばならない。
リーダー意外と大変よね。」
健康食品製造販売 代表取締役
「リーダーシップでここに着目しました。
『トップの公私混同は社員にバレている。
社員が両目で鋭く監視していることを忘れるな。』
他のリーダー本でもあまり言われない、社長の「私」の部分。
ここから乱れて会社がダメになるのをよく見ました。
このテーマ、もっと伺いたいです。」
経営コンサルタント
「リーダーであり続けることの大変さが、伝わってきました。
私の主戦場である「業績不振」の会社さんではむしろ、「基本的に良い人で、自分や家族には厳しいけど、社員に甘すぎる(なめられてる)」…というタイプの方も多いと感じています。
特に二代目、三代目。
無駄飯喰らいに対して、無駄飯喰らいと言えない難しい時代。
パワハラで訴えられない第三者(外部コンサル)への期待も高まっています。」
中小企業診断士
などなど
ありがとうございます。
と同時に、一度に全部を読むには濃すぎるというご意見も承っております。
そこで・・・
その前に、続きの一部を紹介しましょう。
【リーダーシップの心得】
組織になじめない人間、理念に同意できない人間はチームに居場所はない。定期的に意思を確認するからくりを創れ。
収入が100倍になったら何をするかあらかじめ決めておこう。金の使い方で恥をかかないために。金が恐ろしいのではない、志を見失うことが悲惨なのだ。
ピンチもチャンスも本人次第。想定外のできごとが起こったという事実はひとつ。あなたがどのように感じるか。どんな出来事にもチャンスもピンチもある。
石ころも磨かなければ光らない。人は学ばなければ道を知らない。生きる目的を胸に刻め。
すべての行いだけでなく、思いもお天道様は見ている。邪な人にはいずれ厄災が降り注ぐ。
人の幸福、成長、発展を祈念し、行動で示そう。思っているだけでは伝わらない。
三流は金を残し、二流は仕事を残す。一流は人を遺す。お金は必要だが、目的を忘れるな。
勝って兜の緒を締めよ。どんな偉大な人でも滅ぶのは勝ち続けることにより油断が生まれるから。過去のみじめな経験を忘れるな。徳川家康を見習え。
金持ち喧嘩せず。事前に争いが発生しないように手を打て。争いごとは時間と経費の無駄遣い。気分も楽しくない。日頃から専門家のアドバイスを求めよう。
万が一の備えは重要。しかし、出番が無いのが一番良い。備えが無ければ有事の際対応できない。悩ましいところだ。油断大敵。具体的に決めておこう。
社員教育をしないのは、装備も持たないで戦地に行くようなもの。人件費がいくらあっても足りない。社員の定着率が悪いのは会社と社長の責任。
形あるものは崩れ、命あるものは滅す。大局観を持て。
知るは易く、行うは難しい。やり続けると圧倒的に有利になる。些細なことだとバカにするな。2アウト9回裏からの逆転ホームランは奇跡。ヒットを積み重ねろ。
治にあって乱を忘れず。自然災害、敵からの攻撃、突然死、病気、怪我、サイバーテロ、取引先の倒産・廃業、戦争・紛争等々。いつでも事件は起こる。
経営者には寿命があるが企業にも寿命がある。世の中に貢献する企業は長寿。自社のことしか考えないビジネスは短命。世間から選ばれるようになろう。
上司に不正があった時、部下が指摘できない組織は短命。人は罪を犯すもの。組織の良いところは補い合えるところ。強い組織を創れ。
人格攻撃は役職や立場に関係なく、現に慎むべき。どんな時も冷静沈着に対処せよ。腹が立ったらゆっくり10数える。収まらなければ100まで数えろ。
本当の勇気は自分のことを臆病者だと知るところから始まる。危険な乗り物は避け、博打のような話には乗らないものだ。美人局にも気を付けろ。
いかがわしい人間とは付き合うな。同じような人間だと思われる。類は友を呼ぶというではないか。
業績を鼻にかけるな。たまたま自分の代に花開いたに過ぎない。経験を笠に着るな。驕り高ぶりは滅亡への近道だ。
すべては周囲の人のおかげ。ひとりでできることなど、たかが知れている。
【無料でお届けします】
そこで、ひとつ一つとじっくり向き合ってもらうために、3日ごとに無料でメールマガジンとしてお届けすることにしました。
続きや、ほかの心得も読んでみたいという方だけ、下記のリンク先から購読申し込みをして下さい。
なお、システムへのセッティングに一カ月弱かかりそうなので少々お時間をいただけますと幸いです。(見込み)
無料購読申し込みは今すぐこちらから
⇒ https://ssl.formman.com/form/pc/S5HggE4bB8Lzhucq/
良かったら、あなたの大切な方や、経営に興味のありそうな方にこの記事を教えてあげて下さい。
きっと、感謝されます。
【参考記事】
リーダーになる人必須の心得
こちらも、良かったら参考にしてください。
【過去セミナー参加者の声】
【昨日の出来たこと&嬉しかったこと】
今月の朔日参りは以前から気になっていた神宮寺古墳へ
到着し、神宮寺?と思いつつ拝殿に行くと
日本で一番多い八幡さまのひとつでした
みんなの幸福も祈念させていただきました。
昔、お世話したコーチングの講師と電話対談
テレビにも出たことがあるし、著作も数冊ある
相変わらずのコミュニケーションスキル
今後も益々活躍するだろうな
伸びる人は定期的に連絡してくる
シークレットセミナーの素晴らしいリクエストが届いた
何度も言っているんだけどね
経営者の仕事をしろと
本日もお読みいただきありがとうございます
この記事は参考になりましたでしょうか?
感想コメントなどをいただくと励みになります。
あなたの大切な方に記事の下にあるSNSのボタンをクリックしてシェアしてください。
きっと喜ばれるとおもいます。
このブログを「お気に入り」に登録しておくと便利ですよ
【以下告知】
【12月の無料メールマガジン】
「時間泥棒を防ぐよい方法」というお話です。
無料登録は今すぐこちらをクリックして下さい
⇒
https://www.cacatokori.net/merumaga/the-cacatokori
【著作一覧】
⇒
https://www.amazon.co.jp/-/e/B0043T34ZM
【過去セミナーDVD】
過去、セミナーを収録したDVDのお求めはこちらからどうぞ
⇒
https://amzn.to/2KAvObF
弊社への【講演やセミナー依頼、経営相談】は今すぐこちらからどうぞ
⇒
https://www.cacatokori.net/contact