習慣化を習慣にする方法

   

知識や学びは習慣にしないともったいない。
すべてのことを習慣化する必要もないしできない。
まずは三日坊主でやってみて、続けるかどうか判断する。
続けることで自分に起きる変化にときめきがあるか?
楽しい将来や、嬉しい未来とリンクしないと頓挫する。
  
今朝の気になった言葉
 

  
 と 
 
馬車
 
各国の大使が着任する際に東京駅から天皇陛下がお住まいになっている皇居まで馬車でお迎えするイベントが復活するらしい
 
馬車そのものは明治時代に海外をモデルにしたものだけど、今では海外でも珍しくなっている。
 
古き良き伝統に外国の大使に大人気なんだと聞いたことがある。
 
 
地域おこし?
 
広島の福山城に泊れるようにしようという企画があるらしい
 
記事によると

国内で宿泊できる城はすでに大洲城(愛媛県大洲市)と平戸城(長崎県平戸市)がある。
大洲城の場合、1組2人の貸し切り、1泊2食付きで料金は110万円。
城泊は観光庁も推進しており、丸亀城(香川県丸亀市)なども準備を進めている。
 
国内もさることながら、海外の富裕層に向けていかに情報発信していくかなんだろうな。
 
英語や中国語だけじゃなく、アラブ系の言語も良いかもな。
 
 
さて、本日は知識や学びをいかに習慣化していくかという質問です。
 
小手先のテクニックじゃない重要なメンタルなことを忘れていませんか?

 

【カカトコリのミッション』
 
良い会社を創ろうとする素晴らしい経営者の良き伴走者になる

 

ビジネスの入り口は集客です。

集客のゴールはファン客創り

集客を入り口とした経営コンサルタント。

良い会社を創りたい良い経営者さんに寄り添います。

時々、叱るので「集客の鬼」と呼ばれています。

多くのクライアントさんから

「解かりやすく実践的で、成果に結びつく」と好評をいただいています。
 
 
怖いおじさんではありません(笑
   
面白い神社を見つけてしまった
古事記の勉強会をしているらしい

 

◆ 習慣化を習慣にする方法

 

【習慣とは】
 
本日のブログのタイトルを『習慣化を習慣にする習慣』にしようかと思ったけど、くどいのでやめました(笑
 
悪い習慣はなかなかやめることができません。

もし、悪い習慣をやめたいのなら、良い習慣を身につけて、悪い習慣に使っている時間やお金を追い出しましょう。
 
毎月、第三日曜日に開催している『逆転発想の成功哲学21(SPC21)』にこんな質問が届きました。
 
ここから
 
「できる」ことで「やった方がいい」ことを「している」レベルまで習慣化する秘訣を聞きたいです。
    30代 公務員 女性
 
ここまで
 
素敵な質問をありがとうございます。
 
最初は難しいと感じる事でも習慣になると簡単になります。

ぜひ、知識や学びを習慣にすることを習慣化しましょう。
 
習慣とはその人の繰り返しの思考や繰り返しの行動で形成されています。 
 
そして、繰り返しにはなにかのきっかけが必要です。
 
たとえば、コロナのステイホームで身体が重くなった人が「ダイエットしなきゃ」と思ってもなかなか、続きません。

ところが、どうしても出社しなきゃならなくなって、スーツを着たらありゃりゃ?スーツがやせていた。
なんて事件が、勃発したとしましょう。
 
それだけではありません。
 
ねんのため、ほかのスーツも試してみたらスーツがステイホームで激やせしてしまい、すべてを作り直さなきゃならないとしたら・・・・計算してみたら、なんと300万円近い予算が必要なことが判明しました。

300万円のためには、本気でダイエットしようと思いました(カカトコリさんに起こった現実です
 
なんとか、半年で12キロのダイエットに成功し、スーツのダイエットに追いつき、今では、スーツのダイエットを通り越してしまい、逆方向にスーツがあわなくなってしまいつつあります。
 
こんどは、どんなスーツを作ろうかなと思ったらワクワクしてきます。
 
大学の後輩のH君の場合
 
カカトコリさんの素敵なアドバイスに励まされ、海外に進出することを決めました。
 
ところが、英語は、アイラヴユーと、トーマッチエクスペンシブ(これ、なんぼにしてくれる)くらいしか使えません。なんせ、関西人ですから。

そこで、飲みに行く時間を英語学習する時間に変えました。

とは、いうものの、ミニスカートのお姉ちゃんとの楽しい時間が時々、脳裏にフラッシュバックしてきます。

誘惑に打ち勝つのは並大抵の根性ではありません。
 
「そうだ、トライアスロンだ」
 
「子どもと一緒にトライアスロンのゴールテープを切るんだ」という夢を設定しました。
 
ジョギングやバイクの練習中はもちろん、英会話の音声教材を聞きながら。

そして、さらにモチベーションを維持するために、海外進出が上手くいき、現地のパッキンネエチャンたちと祝杯を挙げている場面をイメージングし続けているそうです。
 
もちろん、習慣化するためのテクニックはあるのですが、その前に大切なのは、あなたの心です。

他の言葉で言えば、ビッグホワイとゴール設定。
 
たとえば、出勤前にメイクしますよね?なんで?
 
メイクをし始めた時って、おぼろげにもきっかけと動機とそれなりのゴール設定があったはずなんですよね。
 
過去を振り返り、現在を省み、輝かしい未来を創造する。
 
言葉にするとシンプルにこれだけなのですが、次回3月19日のSPC21では、前半で「あなたの成功物語を作ろう」(仮題)という、新しい習慣を身に着けるというゴール設定に対し、どのようなストーリーを作ると努力が楽しくなるのかと言うお話もお伝えしますのでお楽しみに。
 
 
 
【前回参加者の声】
 
今回印象に残っているのは、「時間の使い方は人生の活用方法」というところです。
今まで過ごしてきた時間の中で、どうにもならないコトにどれだけ時間を費やしてきただろうかと思い出した。
なんてもったいない時間を過ごしてきたんだろうかと、改めて後悔しました。
限られた人生の内の大切な時間の中でこれからいかに自分らしく有意義な選択をしていけるかなぁと思った時に、まずは実践課題として30年、50年ビジョンを描くこととします。
また来月、よろしくお願いいたします。
有名希望 山本 明子
⇒ https://www.facebook.com/akiko1106  
 

カカトコリさん、今回もわかりやすく実践的なセミナーをありがとうございます。
今回、一番インパクトがあったのは「お互いの都合」の帝国海軍の話です。
理由を聞いてびっくりしましたが、自分事として振り返ってみると、同じようなことをしていました。
自分都合にハマってしまいそうなときは、この話を思い出すようにします。
    匿名希望 40代 医療関係 女性
 
 
参加者同士で感想を言い合ったり、質問の時間も多くありとても良い学びの時間になっています。
ただ聴くだけのセミナーではなく参加型なのが明日からの実践に繋がっています。
また、一人一人に合ったわかりやすい(イメージできやすい)言葉で説明してくださるので、理解が早いです。
いつもありがとうございます!
    匿名希望 30代 公務員 女性
 


【追加の質問も】
 
質問です。
知っていることをできることにするためにカカトコリさんが習慣にされていることを具体的に教えて頂けると嬉しいです。
     匿名希望 女性

なかなか、鋭い質問ですねぇ
 
簡単に言うと、知っていることとできることは別物だと考えています。
時間、優先順位、効果性、予算、人員などなど何かを実践しようとするとなにがしかの制約がありますよね。
なので、制約条件や前提条件を考慮しできることしかしません。
「やらない」と「やれない」
似ているけど、フラストレーションが大きく違いますよね。
なので、できること以外は「やらない」と決めています。
その代わり、やると決めたら、絶対に3日以内にはやります。
統計上、4日目になると記憶も決意も鈍ってくるから。
 
回答になっていますかね?
疑問点があれば、SPC21の懇親会でも遠慮なく質問して下さいね
 
 
 
【セミナー概要・お申し込み方法】
 
SPC21(『逆転発想の成功哲学21』)
 
時間を効率的に使う方法とは
 
令和5年3月19日 日曜日
19:00~21:00 セミナー
21:10~22:00頃 懇親会
ズームを使ったオンラインセミナーです
参加費 8,800円(税込み)
 
主な内容

自分の成功物語を書こう
発想の転換
時間の使い方と向き合う
効率的な時間の使い方
本物のスケジューリング
自律心
時間管理より大切なこと
リクエスト質問コーナー
  などなど

シリーズセミナーですが、どこからでも参加できます。

お申込みは、こちらのリンク先からお願いします
⇒ https://ssl.formman.com/form/pc/nIuIYZJbHIKJ2Biu/
 
申込完了後、振り込み案内のメールが届きますので、見逃さないで下さいネ
ズームのパスワードはお預かりしたメールアドレスにセミナーの前日にお届けします。
 
セミナー当日、素敵なあなたとご一緒できることを楽しみにしています。

なお、参加される方々の理解度で進捗が変わる場合があります。
あらかじめご了承くださいませ。

 
【追記】
 
定期的に開催されている質の良いセミナーに参加し
近況報告をすると習慣になりやすいですよ
(と、宣伝してみる)


【過去セミナー参加者の声】
  

【昨日の出来たこと&嬉しかったこと】
 
習慣化を確固たるものにするためにGPS時計を新調
  
機能があり過ぎて使いこなす自信が無いけどな
やっぱり、時計は機械式がえぇのぉ
 
たまたま見かけたビルメンテの現場
   
ポンプが意外に小さくびっくりした
色んな所で、いろんな人が支えられているんよな
 
比較的大きな案件
昨日で終わるのかと思っていたらまだ続くらしい
早く終わってほしいんだけどな
 
「始めれば終わる」
師匠の名言を思い出した
面倒くさがって取り掛からなければボトルネックのままじゃ(反省
 
 




本日もお読みいただきありがとうございます

この記事は参考になりましたでしょうか?

感想コメントなどをいただくと励みになります。

あなたの大切な方に記事の下にあるSNSのボタンをクリックしてシェアしてください。
きっと喜ばれるとおもいます。

このブログを「お気に入り」に登録しておくと便利ですよ

【以下告知】

【12月の無料メールマガジン】
「時間泥棒を防ぐよい方法」というお話です。
無料登録は今すぐこちらをクリックして下さい
https://www.cacatokori.net/merumaga/the-cacatokori

【著作一覧】
https://www.amazon.co.jp/-/e/B0043T34ZM

【過去セミナーDVD】
過去、セミナーを収録したDVDのお求めはこちらからどうぞ
https://amzn.to/2KAvObF

弊社への【講演やセミナー依頼、経営相談】は今すぐこちらからどうぞ
https://www.cacatokori.net/contact

 

 

 

 - セミナー情報 , , , , , ,