老兵は死なず消え去るのみ

   

後継者不足で破産や廃業に追い込まれる中小企業が増えている。
経営者の高齢化が背景にあるとは言うものの、40代や50代で突然死する経営者も多く見てきた。
良い経営者は何十年も前から後継者育成に着手する。
人材育成ほど時間とお金のかかることは無いから。
  
今朝の気になった言葉
 
スマホ
  
 と 
 
猛暑

ごめんなさい
 
舐めていました
 
急に暑くなると着るものに困る
 
すでに事務所の室内温度計は28度越え
 
数字だけならたいしたことないんだけど、まだ身体がなれていません。
 
冷感素材のTシャツ1枚でお仕事しています
 
午後からのお出かけはどうしよう?
 
 
京セラが個人向けのスマホの販売から撤退するという報道。
 
他に利益減があれば簡単に撤退もできようというもの。
 
時代の流れを読めと偉い先生は言うけど、実はそんな必要はない。
 
大まかには、5年から10年で儲からなくなり、20年もすればほとんど商材はオワコンになる。

儲かっている時に、次の投資をしておかないと後継者のなり手が見つからなくなるだけ。
 
後継者が見つかったら、早めにバトンタッチをした方が良いのだが・・・・
 
 
今日は、どうなったらバトンタッチをした方が良いのかを考えてみた。

80代でも活躍する人もいれば、30代でも経営者に向かない人はいる。
 

 


【カカトコリのミッション』
 
良い会社を創ろうとする素晴らしい経営者の良き伴走者になる

 

ビジネスの入り口は集客です。

集客のゴールはファン客創り

集客を入り口とした経営コンサルタント。

良い会社を創りたい良い経営者さんに寄り添います。

時々、叱るので「集客の鬼」と呼ばれています。

多くのクライアントさんから

「解かりやすく実践的で、成果に結びつく」と好評をいただいています。
 
 
お出かけのついでに、結婚当初住んでいたエリアを散策
  
ところどころに江戸時代を彷彿させる建物が残る
住んでいたのも、江戸時代末期に建てられた長屋だった


◆ 老兵は死なず消え去るのみ
 


【元は19世紀の軍歌】
 
元は『Old Soldiers Never Die』のスタンザ「老兵は死なず、単に消え去るのみ」(Old soldiers never die, they simply fade away)を短縮したものだそうです。
 
歴史を勉強している人には、太平戦争後の占領軍の責任者だったマッカーサーの退役時の言葉として記憶している方も多いのではないでしょうか。

カカトコリさんもそのように記憶していました。
19世紀ごろにアメリカやイギリスの軍人の間で歌われていたそうです。
 


【「老兵」は何歳から?】

という疑問が湧いてきて思い出しました。
 
サミュエル・ウルマンの有名な詩を
 
ここから引用

青春とは人生のある期間ではなく心の持ち方を云う。
薔薇の面差し、紅の唇、しなやかな手足ではなく、
たくましい意志、ゆたかな想像力、燃える情熱をさす。
青春とは人生の深い泉の清新さをいう

青春とは臆病さを退ける勇気、
安きにつく気持を振り捨てる冒険心を意味する。
ときには20歳の青年よりも60歳の人に青春がある。
年を重ねただけで人は老いない理想を失うとき初めて老いる。
歳月は皮膚にしわを増すが、熱情は失えば心はしぼむ。
苦悩・恐怖・失望により気力は地に這い精神は芥にある。

60歳であろうと16歳であろうと人の胸には、驚異に惹かれる心、
おさなごのような未知への探求心、人生への興味の歓喜がある。
君にも吾にも見えざる駅逓が心にある。
人から神から美・希望・喜び・勇気・力の霊感をうける限り君は若い。

霊感が絶え、精神が皮肉の雪に覆われ悲嘆の氷に閉ざされるとき、
20歳であろうと人は老いる。頭を高く上げ希望の波をとらえる限り、
80歳であろうと人は青春にして已む。    
        ──サミュエル・ウルマン

この詩に影響を受けた松下幸之助翁はこんな言葉を遺しています。

青春とは心の若さである。
信念と希望にあふれ、勇気にみちて、
日に新たな活動を続けるかぎり、
青春は永遠にその人のものである。
    ~松下幸之助~

ということは・・・・

ワクワク、ドキドキ、ときめきが少なくなったら要注意ってことですか?
 
 
 
【五感を刺激しよう】
 
ワクワク、ドキドキ、ときめきは加齢とともに少なくなるそうです。
 
Line?
新しいのを覚えるのは面倒くさい
 
TikTok?
何が楽しいの?
 
そんなことを言うようになったらおしまいだよ(自分、大丈夫か?
 
いや、Lineのアカウントはあるんだよ、ログインできなくなっているだけで。

ときめかなくなるのは、感情をつかさどる右脳への刺激が減ってくることが原因らしいです。
 
具体的には、喜怒哀楽を刺激すると良いそうです。

美術館に行くとか、感激するとか、映画館で映画を見るとか、 スポーツやコンサートをライブで見るとか。

または、まったく新しい知的好奇心を刺激することを始める。
(年を取ると続けるのもおっくうなんだけどな)

 

【最大の問題は】

個人で年を取るのはどうでも良いというか、それこそ個人のことなのでどうでも良いんです。
 
最大の問題は、伸び盛りの企業のトップがときめかなくなった時です。
 
中小企業の業績の97パーセントは社長の性格などを反映するそうです。

老害で新しいことに挑戦する気力や体力、精神力が衰えたら業績にも影響します。
 
社員からは言いにくいので、自分自身が「最近、ときめきが少ないなぁ」と感じたら、無理してでも五感を刺激するか、それすら面倒だというのなら、さっさと後進に道を譲りましょう。

 

【理解できなくて良いから邪魔はするな】
 
歴史は繰り返す?
 
昼の仕事が終わり、事務所で仕事をしていると、先代に「早く上がれ」と何度か言われました。

ある時、パソコンに向かって集中してニュースレターを書いている時にも言われました。

集中している時に話しかけられると、文章が飛んでしまいます。

プッツンして怒鳴ったことがあります。

先代に向かって
 
『理解できなくて良いから邪魔はするな!(怒)』と。

可哀そうなことをしたなぁという思いがすぐに湧いては来たけど、一度、口にした言葉は飲み込むことができません。

気を付けないと、今度は、自分が言われる順番かもしれません。
 


【若い子と交流しよう】

つい最近のできごとです。

33歳の次期社長候補の女性とご一緒させてもらいました。

めったにいないセンスの良い女性。
 
流行り病の影響で30代の後継候補の方や経営者さんとご一緒する機会が激減していたので良い刺激を頂きました。
 
久しぶりに「近頃の若い者はたいしたもんだ」と、ときめきました。

じじいも負けておれんぞ、と(笑

あなたは、最近、どんなことでときめきましたか?
 
どんなことで青春していますか?
 
ちなみに、80までは青春し続けるつもりです

 

最後にこの記事の理解をさらに深めるためのリンクを貼っておきます。
良かったら参考にしてくださいネ

【過去セミナー参加者の声】
  
【昨日の出来たこと&嬉しかったこと】

ジョギングシューズの紐が良い感じに結べた
   
ゆる過ぎず、きつ過ぎず、かつ左右均等に
きつすぎると怪我をする
 
専門家の先生と面談
かねてより疑問に思っていたことを質問
あまりにも基本的なことって質問しにくくないですか?
親切丁寧に対応して下さりました。
おかげで、またひとつ賢くなれました。
 
手帳の整理とタスクリストの見直し
何をどこで発射するかタイミングが大切
 
経営者仲間に参考情報を発射
中小企業が大手に勝つには?
ファーストコンタクトと占有率
情報戦略
 





本日もお読みいただきありがとうございます

この記事は参考になりましたでしょうか?

感想コメントなどをいただくと励みになります。

あなたの大切な方に記事の下にあるSNSのボタンをクリックしてシェアしてください。
きっと喜ばれるとおもいます。

このブログを「お気に入り」に登録しておくと便利ですよ

【以下告知】

【12月の無料メールマガジン】
「時間泥棒を防ぐよい方法」というお話です。
無料登録は今すぐこちらをクリックして下さい
https://www.cacatokori.net/merumaga/the-cacatokori

【著作一覧】
https://www.amazon.co.jp/-/e/B0043T34ZM

【過去セミナーDVD】
過去、セミナーを収録したDVDのお求めはこちらからどうぞ
https://amzn.to/2KAvObF

弊社への【講演やセミナー依頼、経営相談】は今すぐこちらからどうぞ
https://www.cacatokori.net/contact

【この記事のおすすめ関連記事】

より深く理解したい方だけクリックしてみて下さい

⇒ 引退 

 

 

 - 2022 飛翔 , , , , , ,