スイッチオンの儀式
モチベーションで検索すると上げるとか維持がでてくる。
理想は上げて維持することじゃなく、いつも、コンスタントに淡々と繰り返せることだよね。
昔言われた。「いらいらして業績が良くなるならいくらでもイライラすれば良い。」
淡々とやるべきことをやろう。
今朝の気になった言葉
街食堂
と
フライトアテンダント
えっ!
キャビンアテンダントとじゃないの?
いつも、アテンダントさんと略すから、国際的にはフライトアテンダントと言うのだと知らんかった。
本当にいつもお世話になっている、感謝しかない。
今日は、国際フライトアテンダントの日。
最近はイケメンも増えたな。
街食堂
こちらは日経の記事。
浜松市の中心部に街の名店が週替わりでランチを提供する「街食堂」が開業し、スズキなど大手を含め浜松を地盤とする企業の交流の場として人気を集めている。
なんか、ヒントがいっぱいある気がする。
あなたならどんなことを閃く?
さて、本日はモチベーションのスイッチをオンにするための儀式のお話、
毎月開催している『逆転発想の成功』のセミナー会場からの録画?です
どんなセミナーだったでしょう?
【カカトコリのミッション』
良い会社を創ろうとする素晴らしい経営者の良き伴走者になる
ビジネスの入り口は集客です。
集客のゴールはファン客創り
集客を入り口とした経営コンサルタント。
良い会社を創りたい良い経営者さんに寄り添います。
時々、叱るので「集客の鬼」と呼ばれています。
多くのクライアントさんから
「解かりやすく実践的で、成果に結びつく」と好評をいただいています。
たまには野菜も食べるよ
キャベツと煮込み鶏肉のシャカシャカサラダ
◆ スイッチオンの儀式
【目標の持ち方とスイッチオン】
日曜日は毎月開催している『逆転発想の成功哲学21(SPC21)』のセミナーでした。
ほんの少しだけお見せするとこんな内容。
理想はわざわざスイッチオンしなくてもスケジュール通りにあらかじめ決めた行動をすることだよね。
ところが、人間は生身なので気分の浮き沈みもあれば、コンディションの乱高下もある。
なるべく気分やコンディションの上下動を少なくするにはどうするか?
基本中の基本だけど、定期的な運動と、規則正しい生活。
栄養価に配慮した食事。
意外に知られていないのが、栄養価に配慮した食事。
本題からずれるので詳細は省くけど、若いころに勉強した栄養学を学び直して、食事そのものは変えることなく、栄養バランスに気を使うようにしたら、14キロ近くダイエットできたよ。リバウンドも無し(今のところ)
気分とか感情に敏感過ぎると集中できないよね。
なので、カカトコリさんの場合は、お仕事を始める前に、毎朝、集中するための儀式をしている。
儀式が終わったら、3時間ほど集中する。
そして、お出かけしない時には、お昼寝と、天気が良ければ1時間ちょっとのウォーキングタイムまたは、スロージョギングタイム。
そこから、5~6時間の集中タイム。
お風呂上がりにも、1時間程度の集中タイム。
同じことをしているとのみそは飽きるので、仕事に入る前の儀式は特に定期的に内容は変化するように工夫しているよ。
【志とのリンク】
他の表現だと、理念の確認、使命との会話とでもなるかな?
具体的には
(ビジョン達成のために)いまは何をするのがベストか?という自問自答を繰りかえす。
一般的な表現だと、大目標のための小目標とでもいうのかな?
目標だけじゃやる気にならないんだけどね。
なんのためにそれをするのかと言う目的意識が使命感を目覚めさせるからね。
なので、毎朝、経営指針書は音読する。
作っただけで引き出しの、しかも、底の方に眠っている経営者さんのなんと多いことか。
一言、二言、会話しただけで経営指針書を活用しているかどうかすぐ判るよ。
【素質×努力】
今回も、参加している方の事前リクエストに対応する形式でセミナーを進めさせていただいた。
自分でも器用だと思うよ。
常連さんから、こんな追加質問が届いているよ。
追加の質問は
カカトコリさんのセミナーの資料作りの手順や方法を知りたいです。
カカトコリさんは常にたくさんのインプットをしておられますが、そのインプットがどうセミナーに落とし込まれているのか?その辺りもとても興味があります。
どうぞよろしくお願いします。
なかなか、鋭い質問をありがとうございます。
実は、このセミナーの基本レジュメは大学ノート3冊にまとめてすでに作ってあるのね。
セミナー本番では、パワーポイントに作り直しているだけ。
毎回、パワポで30ページくらい準備し、進むのは10ページ弱だよね。
セミナー直前に、申し込まれた方々のリクエストや質問に応じて数文字とか数行を追加するけど、ほとんどいじらない。というか、修正する必要が無い。
修正する必要が無いのは、故意に、文字数を少なく作ってあるから。
文字数を少なくしているのも理由があって、
ひとつめは、大きな会場でスクリーンに投射した時に見やすいようにするため。
と、同時に、聞かないと理解できないように、つまり、居眠り防止。
もっとも、リアル会場の時には、打とうとしそうな人がいるとアドリブで質問を創り、その人の近くの人を当てるんだけどね(笑
この「近くの人」というのが、実に巧妙なテクニックで、本人に当ててしまうと恥をかかせることがあり得るのでそのための配慮なのよ(ほっほぉ~
プレゼンの師匠の一人である浜田幸一先生のご指導からひらめいたんだけどね。(偉い
文字を少なくするも、先ほどの理由はブライアントレーシーから伝わってきた。
本当は、紙芝居のように「絵」だけにしたいんだけど、これだと話の収拾がつかなくなりそうで怖い。
そうでなくても、アドリブだらけなのに(笑
そうそう、「またの機会に参加します」とか言う人、時々いるじゃない。
他の凄い先生はどうか知らんけど
その時のテーマ×参加者のリクエストや質問×カカトコリさんのアドリブ(参加している方の理解度や反応を見ながら)=再現不能
なので、同じテーマであっても、二度と同じセミナーはあり得ませんから。
俳優のように、まったく同じ内容を話すセミナー講師もいるけど、カカトコリさんには無理。
脳みそが飽きる。
自分には出来ないことなので、尊敬します。
これは、SPC21だけでなく、『売上創造塾』や『カカトコリのビジネスのヒント』でも同じです。
質問の答えになっていますか?
良かったら、参考にして下さいませ。
【こんな感想が届いています】
今回も充実の学びをありがとうございます!
今月のセミナーで一番インパクトがあったのが「素質と努力」です。
どちらが重要か?の答えと理由に深く納得しました。
このことを知れてよかったです。
目標の三点セットでいつもスタートを意識することも、これからの自分の活動に活かしていきます。
経営者脳の話しは、どこにエネルギーを注ぐかの新たな視点になりました。
次回も参加できるのを楽しみにしています。
どうぞよろしくお願いします。
匿名希望 30代 勤務医 女性
カカトコリさんのやり遂げる元気に力をもらいました。
経営のテクニックも大切ですが、健康への配慮や日々のウォーキング・ジョギングを定期的に行うことでベストな体調を保持する大切さを学びました。
中でも“努力の習慣化”が重要。
正しい努力をする。
正しい努力とは成果に結びつく努力のこと。
無駄の多い自分に気づきました。
スイッチONの儀式を行い、ずぼらな自分に、行動の一歩を呼び掛けたいと思います。
休憩時間に必ずする儀式も考えて行動したいです。
私には、そもそも休憩時間なんて初めからありませんので、10時、3時にはストレッチをします。
“自分より優れた人と交流を図る。”は、最近の自分には新しい出会いは無いです。
最後に目標達成の為には“身近にある確実な一歩一歩の積み重ねが重要“このことに基づき机の上の書類の山を簡単なものから、整理している最中です。
カカトコリさんの精神力には感心しています。
どうかご無理をなさらず、頑張ってください。
ありがとうございました。
匿名希望 60代 経営者 男性
カカトコリさんのお話や、他の受講者の方の話を聞きながら、やはり具体的に在りたい姿や数字的なことまでイメージできたことだけが実現していくと思いました。
やりたいことがアレコレあり、いろんな情報の中で右往左往していることが多く人の意見にも左右されていましたが、このセミナーを数か月受講するうちに、いろいろと自分の中で確立してきました。
行動が夢に繋がっているのか?というワードを常に思い出しながら行動していきます。
ありがとうございました。
有名希望 山本明子
⇒ https://ameblo.jp/katakoriakiko/
次回の『逆転発想の成功哲学21』は6月25日日曜日19時からズーム開催。
近々、このブログでもご案内しますが、とりあえずは今すぐ手帳を開き、スケジュールを確保することをお薦めします。
6月25日にご一緒できる事を楽しみにしています。
最後にこの記事の理解をさらに深めるためのリンクを貼っておきます。
良かったら参考にしてくださいネ
【過去セミナー参加者の声】
【昨日の出来たこと&嬉しかったこと】
梅雨の合間に食材の買い出し
雨の影響で旭川のジョギングコースが水浸し
ジョギングじゃなく、5キロのウォーキングだけどな
経営者仲間と打合せ 2件
経験者の言葉には重みがある
ビジネスパートナーと打合せ 1件
メールマガジン発射 1本
早速レスポンスを頂いた
ありがとうございます。
本日もお読みいただきありがとうございます
この記事は参考になりましたでしょうか?
感想コメントなどをいただくと励みになります。
あなたの大切な方に記事の下にあるSNSのボタンをクリックしてシェアしてください。
きっと喜ばれるとおもいます。
このブログを「お気に入り」に登録しておくと便利ですよ
【以下告知】
【12月の無料メールマガジン】
「時間泥棒を防ぐよい方法」というお話です。
無料登録は今すぐこちらをクリックして下さい
⇒
https://www.cacatokori.net/merumaga/the-cacatokori
【著作一覧】
⇒
https://www.amazon.co.jp/-/e/B0043T34ZM
【過去セミナーDVD】
過去、セミナーを収録したDVDのお求めはこちらからどうぞ
⇒
https://amzn.to/2KAvObF
弊社への【講演やセミナー依頼、経営相談】は今すぐこちらからどうぞ
⇒
https://www.cacatokori.net/contact
【この記事のおすすめ関連記事】
より深く理解したい方だけクリックしてみて下さい
⇒ 成功哲学21