予告・利益が増える流通革命
流通革命と聞いてインターネット通販を思い浮かべるのは危険。
経営資源の潤沢な大手企業に中小企業は勝てません。
中小企業には中小企業に合った戦い方があります。
相次ぐ大手企業の流通革命。
地域密着型の中小企業がいかに立ち向かうか。
事例を交えて紹介。
今朝の気になった言葉
奈良女子大
と
名古屋大学
名古屋大学が太陽光を5割遮断できるシートを開発した。
専門家じゃないので知らんけど、5割遮断できる事ってすごいことなの?
遮断した太陽光の有効活用はできないものなんだろうか?
吸収するのか反射するのかどちらなんだろう?
去年日本で初めて女子大に工学部を設置した奈良女子大
学生の将来の不安を取っ払うために、大学の枠を取っ払ってサポートする制度を導入するのだとか。
学科によっては現場で活躍する女性も多い。
確かに体力的はハンディはいかんともしがたいところがある。
だからこそ、女性や障がい者など非力な人が働きやすい職場改善のアイディアや研究開発に活躍しそうな気がするんだけどなぁ。
世の中の半分は女性なんだからファーストペンギンとして飛躍してほしいな。
さて、本日は女性ドライバーも増えてきた流通関係の話。
流通を制する者はビジネスを制する。
大企業に対抗できる中小企業ならではの流通革命とは?
【カカトコリのミッション』
良い会社を創ろうとする素晴らしい経営者の良き伴走者になる
ビジネスの入り口は集客です。
集客のゴールはファン客創り
集客を入り口とした経営コンサルタント。
良い会社を創りたい良い経営者さんに寄り添います。
時々、叱るので「集客の鬼」と呼ばれています。
多くのクライアントさんから
「解かりやすく実践的で、成果に結びつく」と好評をいただいています。
どんな色になっていくんだろう
楽しみじゃ
◆ 予告・利益が増える流通革命
【小学校の社会科】
小学校の社会科で習わなかった?
原材料 ⇒ 加工・製造 ⇒ 問屋 ⇒ 小売店
という一般的な流通経路。
問屋の中には、総発売元、総代理店、大手商社、地区代理店、販売店などなど、現実はより複雑だよね。
仮に、中間業者が5社あって、2割ずつ粗利を乗せているとしたら・・・
原材料費1に対して、消費者の所に来るときには約2.5倍になるんだよ。
もっとも、物量量によっては2割程度の粗利ではビジネスが成り立たないので・・・それ以上は興味があればご自身で計算してみてください。
2割の粗利ではビジネスが成り立たないのは、物量の量の問題だけではありません。
リピート購入の有無やリピート性があってもリピートサイクルが長ければ粗利が多くないと同じくビジネスが成り立ちません。
【事例】
リピートはされるものの、リピートサイクルが5年とか10年とかかかる商材を作っている製造業。
基本は製造したら卸販売。
製造業ではあるけど、部品製造ではなく、製品製造なので卸販売ができないか?という相談。
集客そのものはカカトコリさん的にはそんなに難しくはなかったんだけど、困ったのが価格設定。
作っているものには自信もあるし、エンドユーザーからの評価も高いが、小売りをしたことが無いので価格設定が判らない。
そこで、提案したのが通常の工場出荷金額の6倍の価格設定。
小売りに乗り出したとは言っても、既存の卸販売のチャネルを無視したのでは会社がつぶれてしまう。
メーカーが自ら価格破壊をしてしまうと、卸先の商売の邪魔になるだけではなく、卸先からボイコットされたり、卸先が倒産や廃業になったりすることもある。
昔からあった、小学校や中学校の校門のわきにあった小さな文具屋さんを見かけなくなりましたよね。
件の社長は小売経験が初めてなので、卸販売の時以上に製造にも気を使い(オーダーメイド品)、「高い」と言われたらどうしようとドキドキしながら価格を提示したそうです。
エンドユーザーさんは製造メーカーの社長ご自身が事細かに要望の応えてくれた上に、価格も思っていたほど高くはなかったので大満足されたそうです。
ところが、経理担当者からは、それ以来「ボッタクリ社長」と呼ばれるようになったのだとか(笑
【直販に乗り出して失敗した事例】
静岡にあるメーカーさん
一時は業界トップのシェアを持っていました。
ところが、直販に乗り出して大失敗。
何が原因だと思いますか?
【正しい直販ルートの開拓方】
直販ルートの開拓を正しくするためにはいくつかの前提条件があります。
次回、売上創造塾のセミナー『利益が出る流通革命』では、今の時代に相応しい戦略的な開拓方法を紹介いたしますのでお楽しみに。
ズームでの開催になります。
また、タイミングの合わない方のために、DVDの先行予約も募集します。
今から、手帳を開きスケジュールを確保してお待ちください。
詳細が決まり次第、こちらのブログでもご案内しますので、お気に入りに登録しておくことをお薦めします。
または、下記のリンクよりメールマガジンを登録しておいてください
【肝心なこと】
令和5年7月1日土曜日 18時から20時半 オンラインセミナー
参加費は税込み 11,000円(返金保証付き)
【おまけ】
地方の小売店が大手の直販に対抗する方法
(むしろこっちがメインかも?)
『孫子』にいわく
敵を知り己を知れば百戦危うからず
最後にこの記事の理解をさらに深めるためのリンクを貼っておきます。
良かったら参考にしてくださいネ
【過去セミナー参加者の声】
【昨日の出来たこと&嬉しかったこと】
雨降りの中、出動
ケーキを注文するときは「映え」を意識してしまう(笑
クライアントさんに気になっていた書籍を拝借した
理系のくせに物理の実力試験で0点をとったことがあるのは秘密です(笑
情報収集をしていたら面白いサイトを見つけてしまった。
ハマらないように気を付けなきゃ(苦笑
専門の先生と面談 1件
本日もお読みいただきありがとうございます
この記事は参考になりましたでしょうか?
感想コメントなどをいただくと励みになります。
あなたの大切な方に記事の下にあるSNSのボタンをクリックしてシェアしてください。
きっと喜ばれるとおもいます。
このブログを「お気に入り」に登録しておくと便利ですよ
【以下告知】
【12月の無料メールマガジン】
「時間泥棒を防ぐよい方法」というお話です。
無料登録は今すぐこちらをクリックして下さい
⇒
https://www.cacatokori.net/merumaga/the-cacatokori
【著作一覧】
⇒
https://www.amazon.co.jp/-/e/B0043T34ZM
【過去セミナーDVD】
過去、セミナーを収録したDVDのお求めはこちらからどうぞ
⇒
https://amzn.to/2KAvObF
弊社への【講演やセミナー依頼、経営相談】は今すぐこちらからどうぞ
⇒
https://www.cacatokori.net/contact
【この記事のおすすめ関連記事】
より深く理解したい方だけクリックしてみて下さい
⇒ 流通革命