研修講師の悩みごととは

   

研修講師も悩む。
どうすれば伝えたことを実践してもらえるかを。
参加者の努力に釣り合うだけの報酬はあるか。
報酬は金銭にかぎらないがやる気に火をつける。
成果を明確にし、報酬も明らかになっているだろうか。
打合せ段階から遠慮なく意見交換が必須な仕事。
 
今朝の気になった言葉
 
トラック
  
 と 
 
タイタニック
 
AP通信によると、豪華客船タイタニック号の残骸を海底に見に行く観光用ツアーの潜水艇が行方不明
と聞いた瞬間に、無事に見つかりますようにと思ったのね。
 
ところが、ツアー参加費がひとり約3,500万円と聞いた瞬間に、その気持ちがあせてしまった
 
やっぱり、庶民のひがみなのかなぁ(笑
 
 
トラック、リレー、駅伝
と、聞けば普通は陸上競技をイメージしますよね?
 
運送業界の2024年問題への対抗策なのだとか。
 
アイディアそのものは「駅伝」の元になった中国史にあるので決して新しくはない。

気になるのは、諸々の事故への対応と責任問題と関連する法律。
 
いまこそ、業界がイニシアチブを発揮し、政府に対抗していただきたい。
 
生活に直結する問題だよ。
 
 
さて、本日は研修講師をしている方からの悩み事相談です
 
知っていても実践できなかったり、成果がさせなかったりするから研修講師というお仕事があるんだよね。
 
実は、人は知識だけでは行動し続けることができません。
 
必要なのは・・・
 


【カカトコリのミッション』
 
良い会社を創ろうとする素晴らしい経営者の良き伴走者になる


ビジネスの入り口は集客です。

集客のゴールはファン客創り

集客を入り口とした経営コンサルタント。

良い会社を創りたい良い経営者さんに寄り添います。

時々、叱るので「集客の鬼」と呼ばれています。

多くのクライアントさんから

「解かりやすく実践的で、成果に結びつく」と好評をいただいています。

翌日の資源ごみを予想したのか、ガラスコップが飛び降りてしまった。
  
おかげで、いつも以上に丁寧に掃除機をかけることができた。

 

◆ 研修講師の悩みごととは
 
 
 
【教えない】
 
毎月日曜日に開催している『逆転発想の成功哲学21(SPC21)』のセミナーにこんな質問が届きました。
 
ここから
 
思考は良くも悪くも具現化するといいますが、本当にそうだと思える体験を山ほどしてきました。
自分の思考は変えられても、人の思考を変えるようなことはおこがましくてできないと考える一方、仕事で研修講師や個人面談をしていると、どうにかマイナス思考とあきらめ思考を自然にプラスにしていけば、経営や運営も変わってくるだろうにという場面が多々あります。
カカトコリさんなら、どのように本人に働きかけますか?
     40代 研修講師 女性
 
ここまで

素敵な質問をいただきありがとうございます。
 
研修講師のお仕事ですか?

一挙手一投足、一言一句が研修生の人生に影響を与える大変責任の重いお仕事をされているんですね。
 
お仕事の依頼をしてくる担当の方とはどのくらいのコミュニケーションを取っているんだろう?
 
依頼する側は、なんらかのパラダイムシフトを期待して研修をお願いしてくるのではないでしょうか?
 
質問されているように『自然に』マイナス思考やあきらめ思考と決別することができるのなら研修をする必要があるでしょうか?

どう思います?
 
ご自身の思考を変えることはできるとのことですが逆に質問です。

思考を変えて何か良いことが起こりましたか?
 
思考かえただけでは何も変わりませんよ。
 
思考を変えることで、行動が変わり、新しい行動が習慣になるまで継続し、さらに、習慣を通り越して条件反射的に行動するところまでやり続けないと、ご自身の性格から、人格、その向こうにある人生は変わりません。
 
「あ、あの時のパラダイムシフトがあったから人生を変えることができたんだ」という経験をしたことがありますか?
 
そのきっかけは、ごく身近な友達や家族のちょっとした一言かもしれないし、著名人の書かれた著作かもしれないし、優秀な講師による研修かもしれません。
 
何がきっかけになるかまったく判りません。

ただ、言えるのは、ヒントを掴むことができるのは問題意識をもっている人だけです。

知識や技術を学ぶだけなら問題意識をもっていなくても習得することはできるかもしれません。
 
ところが、講師のちょっとした一言、ささやかなみぶりからヒントを掴むことができるのは問題意識をもっている人だけです。

『卒啄同時』と言う言葉をご存知でしょうか?
 
ひよこが卵からかえるときには、卵の殻を自力で破ることができないので親鳥の援助を必要とします。
 
親鳥が勝手に「そろそろタイミングかな?」と思い込み、まだひよこの準備ができていない時期に卵の殻を破ってしまうとひよこは未熟なまま死んでしまいます。

タイミングが遅すぎてもひよこは死んでしまうそうです。

文字通りの共同作業が成果を生むのはナイスタイミングでないとダメなのです。
 
研修と個人面談をされているとのことですが、タイミングはあっていますか?

 

【人は知識では行動しない】
 
具体的に個人名を挙げることはできませんが、集客や経営戦略、マーケティングなどを経営者向けにお伝えしている売上創造塾も主宰しています。
 
不思議なのは、同じ回を受講した社長さんでも、行動する人としない人がいます。
 
エリアを決めてポスティングをすると宣言していても続かなかったり、ブログを更新すると言っていても音沙汰が無かったり、既存客にニュースレターを送ると言ってもお店が多忙なのか・・・

やれば成果が出るよ、事例はこんなだよ、と親切丁寧に、手取り足取りカカトコリで教えているにもかかわらず。

そんな人には教えないことにしました。
 
知識では人は行動しないからです。

ただ、それでは時間とお金をいただくわけにはいきません。
 
どうやって成果を出していると思いますか?
 
教えても成果が出ないのは教えるからなので、代わりにしているのは○○です。

この方法だと本人のなかに自主性が芽生えます。

自主的に行動し、成果が上がるので主体性も芽生えます。
 
愛情込めて〇〇しているだけです。

具体的に何をしているのか知りたいですか?

続きは今すぐこちらのリンク先をお読み下さいませ
 
⇒ https://www.cacatokori.net/blog/2023060510757

セミナー当日、ご一緒できる事を楽しみにしています。


最後にこの記事の理解をさらに深めるためのリンクを貼っておきます。
良かったら参考にしてくださいネ

【過去セミナー参加者の声】
  

【昨日の出来たこと&嬉しかったこと】
 
スケジュールがタイトだったので、早い夕食の時間にランチ
   
タイミングが良かったのか、ご飯が部分的にぱりぱり
次はないな
こうして、クレームも言わないで去っていくリピーター予備軍のなんと多いことか
もって、他山の石とせよ(だれに?
 
某企業訪問
やるべきことがまだまだあるなと気づけた
 
ビジネスパートナーと打合せ 3件
 
6月25日のセミナーに申し込みをいただいた。
素敵なリクエストと共に
 
あまりにも暑かったので信号待ちでは、電柱の陰に隠れてみた
  
真夏用のシャツを着ていたので、それほど熱くはなかったんだけどな(笑

 
コンサルに備え、某企業の経営指針書を念のため読み込み
 



本日もお読みいただきありがとうございます

この記事は参考になりましたでしょうか?

感想コメントなどをいただくと励みになります。

あなたの大切な方に記事の下にあるSNSのボタンをクリックしてシェアしてください。
きっと喜ばれるとおもいます。

このブログを「お気に入り」に登録しておくと便利ですよ

【以下告知】

【12月の無料メールマガジン】
「時間泥棒を防ぐよい方法」というお話です。
無料登録は今すぐこちらをクリックして下さい
https://www.cacatokori.net/merumaga/the-cacatokori

【著作一覧】
https://www.amazon.co.jp/-/e/B0043T34ZM

【過去セミナーDVD】
過去、セミナーを収録したDVDのお求めはこちらからどうぞ
https://amzn.to/2KAvObF

弊社への【講演やセミナー依頼、経営相談】は今すぐこちらからどうぞ
https://www.cacatokori.net/contact

【この記事のおすすめ関連記事】

より深く理解したい方だけクリックしてみて下さい

⇒ 研修講師 

 

 

 - セミナー情報 , , , , , ,