自分の得意に集中しよう

   

ビジネスパートナーと
打合せをしたり、
専門家の先生と相談
をしたりするのは
間違えたアドバイスを
避けるため。
お互いの強みである
専門分野を持ち寄ることで
より良い仕事ができる。
あやふやなまま進んでしまうと
軌道修正するのが大変。
ブランドにも影響する。

 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

【カカトコリのミッション】 
良い会社を創ろうとする素晴らしい経営者の良き伴走者になる


ビジネスの入り口は集客です。

集客のゴールはファン客創り。

集客を入り口とした経営コンサルタント。

時々、叱るので「集客の鬼」と呼ばれています。

多くのクライアントさんから

「解かりやすく実践的で、成果に結びつく」と好評をいただいています。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

使いこなせてはいないけど
  
便利なツールだよね


では、今日の本文の始まり、始まり パチパチパチ

◆ 自分の得意に集中しよう
 
日経の記事によると
 
河野太郎デジタル相は
27日の参院予算委員会で、
スマートフォンを使って答弁しようとして
末松信介予算委員長に注意される場面があった。

2019年3月当時の外相を問われた
河野氏は「ちょっと確認します」と
自身のスマホで検索を始めた。

末松氏が使用を控えるよう注意すると
河野氏は「だめなんですね」とスマホを胸ポケットに戻した。

河野氏は「ひょっとすると私かもしれない」と答弁した。

参院によると、委員会でのスマホ利用は禁止されている。
河野氏は17年8月?19年9月に外相を務めていた。

ここまでコピペ
 
デジタル庁はどこに行くんじゃろう?
 
省庁があるということは
予算の割り当てがあるということだよね?
 
予算の無駄遣いでは??
と思うのは私だけ?

 
セミナー受講中でも
コンサル中でも
必要があれば
すぐに検索するよ。
 
確認しないで
話しが進んだ方が
あとで修正するのが大変。
 
若いころは
「知らない」と
言うことが恥ずかしくて
適当に答えて
あとで大目玉を食らったことが何度かある。
  
 
人間の記憶には
あやふやな部分がある。

自分の得意に
集中するために
苦手なことは
得意な人に任せるじゃない
 
 
得意なツールを
活用したらダメなん?

 
特に中小企業は
人的資源には限りがある。

 
世の中は
お互いの得意を持ち寄り
お互いの弱みを
補い合って発展してきたんじゃないの?

 
っていうか

国会って
「ひょっとすると」
程度の答弁でことが進む世界なんじゃ
  

 
大丈夫か?
この国の未来は(爆


【過去セミナー参加者の声】
  
【昨日の出来たこと&嬉しかったこと】
 
珍しくタスクを完全制覇
  
\(^o^)/
 
週間スケジュールの確認と調整
 
ビジネスパートナーと打合せ 1件
 
チャットコンサル 1件
 
レポート 2件 




本日もお読みいただきありがとうございます

この記事は参考になりましたでしょうか?

感想コメントなどをいただくと励みになります。

あなたの大切な方に記事の下にあるSNSのボタンをクリックしてシェアしてください。
きっと喜ばれるとおもいます。

このブログを「お気に入り」に登録しておくと便利ですよ

【以下告知】

【12月の無料メールマガジン】
「時間泥棒を防ぐよい方法」というお話です。
無料登録は今すぐこちらをクリックして下さい
https://www.cacatokori.net/merumaga/the-cacatokori

【著作一覧】
https://www.amazon.co.jp/-/e/B0043T34ZM

【過去セミナーDVD】
過去、セミナーを収録したDVDのお求めはこちらからどうぞ
https://amzn.to/2KAvObF

弊社への【講演やセミナー依頼、経営相談】は今すぐこちらからどうぞ
https://www.cacatokori.net/contact

 

 - 2023 未来 , , , , , ,