Z世代の消費傾向と気がかり

   

便利と安易は違う。
安易に知った知識は応用が利かない。
熟考し探求した知識はいつまでも記憶に残るし使い続けることができる。
一夜漬けで暗記した公式は解答用紙を提出した瞬間に忘れた。
5年もかかって理解した偏微分方程式はいまだにコンサルする時に使う。

 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

【カカトコリのミッション】 
良い会社を創ろうとする素晴らしい経営者の良き伴走者になる


ビジネスの入り口は集客です。

集客のゴールはファン客創り。

集客を入り口とした経営コンサルタント。

時々、叱るので「集客の鬼」と呼ばれています。

多くのクライアントさんから

「解かりやすく実践的で、成果に結びつく」と好評をいただいています。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
 

昨日は一日、おこもりでヘッドワーク
  
いつも以上にレシチンを補給
植物性レシチンと動物性レシチン
食べる前に牛乳を混ぜる勇気はない(笑


では、今日の本文の始まり、始まり パチパチパチ

◆ Z世代の消費傾向と気がかり
 

「タイパってなに?」
 

なんでも
Z世代を中心に
流行っているそうだ。
 
 
なんでも
コスパの
コストを
タイムに置き換えた造語なのだとか。
 
 
自分の学生時代は
  
『ダンパ』とナンパ(笑
 

そんな雑談を経営者仲間としていた。
 

さらに
もっと驚いたことがある。
 
 
Z世代は
コスパが良いという意味を
「とにかく安いこと」
という意味で使っているらしい。


そんな語彙力の低さは
どこから来たんだろう?

 
なんでもかんでも
解らないことは
すぐに検索する時代。
  


問題は
検索上位に来るからといって
その情報そのものが
正しいとは限らないということ。


検索対策に強い記事が
上位表示される。


なので、検索の方法もさることながら
情報の正しさを
読み解く読解力が求められる時代。


これは、以前から危惧していたこと。


そして今や
己の読解力の無さを棚に上げて
エビデンスを求める時代。


たまたま
読んでいる小説の中に
詐欺の手口を暴露する場面がある。
 
 
1476年に書かれた小説。
  


当時から詐欺師は
人をだますために
エビデンスを使っている。


なにも、今に始まった事じゃない。


本当に読解力を身に着けたいのなら
検索でヒットした記事の中の
不明な単語を辞書で確認するくらいしてほしいな。
  
 
 
イージーに記憶したことは
あっという間に消え去るよ


ついでに言えば
本を読むときには
紹介されている参考図書も
読むくらいの積極性が欲しいな。


それとも
Z世代にとっては
知識すらも消耗品なんだろうか?
 
じじいにとって
『Z』と言えば
  


頑張れ
ニッポンの若者。

【過去セミナー参加者の声】
  
【昨日の出来たこと&嬉しかったこと】

引きこもって
レポート三本 
充実していた 




本日もお読みいただきありがとうございます

この記事は参考になりましたでしょうか?

感想コメントなどをいただくと励みになります。

あなたの大切な方に記事の下にあるSNSのボタンをクリックしてシェアしてください。
きっと喜ばれるとおもいます。

このブログを「お気に入り」に登録しておくと便利ですよ

【以下告知】

【12月の無料メールマガジン】
「時間泥棒を防ぐよい方法」というお話です。
無料登録は今すぐこちらをクリックして下さい
https://www.cacatokori.net/merumaga/the-cacatokori

【著作一覧】
https://www.amazon.co.jp/-/e/B0043T34ZM

【過去セミナーDVD】
過去、セミナーを収録したDVDのお求めはこちらからどうぞ
https://amzn.to/2KAvObF

弊社への【講演やセミナー依頼、経営相談】は今すぐこちらからどうぞ
https://www.cacatokori.net/contact

 

 - 2023 未来 , , , , , ,