金で身を滅ぼした話
たった一言だけ遺すとしたらどんな言葉にする?
他人ならまだしも近親者への言葉は難しい。
中でも次世代を担う子供にはどんな言葉を遺す?
昨夜の大河ドラマ『べらぼう』を思い出していて気付いた。
終活の時のひとことは凄く重要。
生きてきた証になる言葉。
こんにちは
集客専門コンサルタントのカカトコリです
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【カカトコリのミッション】
良い会社を創ろうとする素晴らしい経営者の良き伴走者
ビジネスの入り口は集客
集客のゴールはファン客創り
集客専門の経営コンサルタント。
時々、叱るので「集客の鬼」と呼ばれる。
多くのクライアントさんから
「解かりやすく実践的で、成果に結びつく」と好評。
頑張る社長が正しく報われる世の中にする
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
天気晴朗なれど

風は冷たし
では、今日の本文の始まり、始まり パチパチパチ
365日ブログ連続更新挑戦中
◆ 金で身を滅ぼした話
昨夜の大河ドラマ
『べらぼう』は
自分的には
「お金の話」
お金そのものは
単なるツール
使う人の価値観や
性格が如実に出るだけ
自分なりにとらえた
昨夜のメッセージ
人の心は物では購い得ない

元花魁(女郎の最高クラス)を
女房にした検校(盲の団体の最高位)
高利貸しで得た巨万の富で
女房の気をひこうと
贅沢のさせ放題し放題
ところが幕府が
高利貸しの規制に乗り出し
事業が成り立たなくなる
女房の方も贅沢三昧をしていても
幼馴染のことが忘れられない

今回も多くの気づきがあったが
中でも
「ゼニで身を滅ぼした話」
というストーリーが
個人的には痛かったなぁ
お金だけでは幸福にはなれないと
知っていたのになぁ(反省
近代史を振り返ると
太平戦争の荒廃からの
復興景気
朝鮮戦争の
にわか景気
猛烈世代の
昭和元禄

オイルショックや
ドルショックを乗り越えての
平成バブル
24時間戦えますか
いつの時代も
企業戦士を戦場に送り出してきた
収入は増え
可処分所得は増え
かつての贅沢品が
便利品から必需品に
変わってきた
いつの時代からか
職場に「職業婦人」も
現れるようになり
いまでは「家事手伝い」
が死語になった?
ハイティーンの頃から
感じていた
なにか大切なことが
忘れられていないか?

我が人生を振り返ってみた
祖父からも父からも
「ためになる話し」を
聞いた記憶がない
家族旅行?
祖父とは放り込まれていた
仏教系の教会の懇親旅行?
で伊勢神宮に参拝した記憶がある
父とは70年の大阪万博と
江田島の帝国海軍の史料館?
くらい

大学に入ってからは
ゴルフで一緒になったことは
あるが同じ組で回ったことも無い
じゃぁ、お前はどうなん?
と省みると
長男とは『男たちの大和』の
ロケ地になった尾道への
日帰り旅行

3歳の頃?
一度スキーに連れて行った
次男は体操教室の
付き添いくらい
長女はバイオリン教室の付き添い
と大学に入学したばかりの頃の
学園祭か
25から出張族で
毎年、100日近くのホテル住まい
4月には元嫁と長女の誕生日があるので
近くの公園に花見に行ったくらい
習いごとで子供がそろわなくなってからは
花見もしなくなった
子供とじっくり話したことって
あったっけ?
電話やズームもある
SNSや手紙もある
でも、本当に伝えたいことは
直接伝えたい
そのまえに
何を伝えたいんじゃろう?(爆
彼らが小さいころに
考えていたことは
三人とも大丈夫
つぎは・・・
エンディングノートにでも
書いておくかのぉ~

たった一言伝えるとしたらなんじゃろう?
【追記】
この記事を読んだ方は
こんな記事も読んでいます
⇒ https://tinyurl.com/234a28gk
【過去セミナー参加者の声】

【昨日の出来たこと&嬉しかったこと】
改めて夜間装備の確認

ドリンクホルダーも疲れている
それ以上に蛍光タスキがヤバイ
タスキも次回が10回目の挑戦
女子プロゴルフの工藤選手の
優勝スピーチにもらい泣き

15年目の初優勝
父のことを考えると
すごいプレッシャーじゃったろうな
おめでとうございます
では、またあした
お会いできることを楽しみにしております。
質問やお問い合わせは下記の
問い合わせフォームから遠慮なくどうぞ
いただいた質問にブログで回答することがあります
もちろん、匿名で
本日もお読みいただきありがとうございます
この記事は参考になりましたでしょうか?
感想コメントなどをいただくと励みになります。
あなたの大切な方に記事の下にあるSNSのボタンをクリックしてシェアしてください。
きっと喜ばれるとおもいます。
このブログを「お気に入り」に登録しておくと便利ですよ
【以下告知】
【4月の無料メールマガジン】
「個人の成功とは」というお話です。
無料登録は今すぐこちらをクリックして下さい
⇒
https://www.cacatokori.net/merumaga/the-cacatokori
【著作一覧】
⇒
https://www.amazon.co.jp/-/e/B0043T34ZM
【過去セミナーDVD】
過去、セミナーを収録したDVDのお求めはこちらからどうぞ
⇒
https://amzn.to/2KAvObF
弊社への【講演やセミナー依頼、経営相談】は今すぐこちらからどうぞ
⇒
https://www.cacatokori.net/contact