新入社員に定着してほしい中小企業の社長さんへ

   

社員の定着に悩んでいる中小企業の社長さんへ。
給料だけに魅力を感じるわけじゃない。
給料以外にどんな価値を提供できる?
自社では当たり前でも他社がやっていなければ強みになる。
社員さんと会話できてる?
社員さんの望む働きやすさ、働きがいを把握しよう。

こんにちは
集客専門コンサルタントのカカトコリです

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

【カカトコリのミッション】 

良い会社を創ろうとする素晴らしい経営者の良き伴走者
ビジネスの入り口は集客

集客のゴールはファン客創り
集客専門の経営コンサルタント。

時々、叱るので「集客の鬼」と呼ばれる。

多くのクライアントさんから
「解かりやすく実践的で、成果に結びつく」と好評。 

頑張る社長が正しく報われる世の中にする

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

赤いリュックでお出かけ

秘密基地まで

では、今日の本文の始まり、始まり パチパチパチ
365日ブログ連続更新挑戦中

◆ 新入社員に定着してほしい中小企業の社長さんへ
 
ブランド物のバッグの収集
 
美術館巡り
 
映画鑑賞
 
和装、着物
 
遠距離恋愛
 
気になる車の試乗
 
ママさんバレー
 
歌舞伎鑑賞
 
アマチュア無線

(押し入れで寝たまま)
 
主なものだけでも
これくらいはすぐに思いだせる
 
社員の趣味をどのくらい
把握していますか?
 
4月3日は趣味の日
 
新年度早々気になった
ニュースがこれ

職場環境はどうなんじゃろう?
 
社風は?
 
仕事のやりがいと
働きやすさは?
 
最近の傾向の中にこんなものもある
(日経の記事より)

前職では「推し活」という言葉が
生まれる前からやってたけどな

有給休暇の上限を取っ払ったら
みんな好き勝手に休んで
自分の趣味を楽しんで
自分のペースで
リフレッシュしていた

「そんなことをしたら仕事が回らないのでは?」
と、よく社長仲間から質問されてた
 
とある女子スタッフが
新人社員に自慢していた
 
「こんな働きやすい職場はない」

仕事の方はご心配なく
好きに休んでいいけど
『納期厳守』という条件がある

全員が事務所のカギを持っていたので
自分のペースで出勤していた。
土日祝日関係なく(笑

さらに
「こんな働きやすい会社」
を守るために
ほとんどの社員が
年間の有休を余らして出勤してた
 
社員の自主性と主体性を
全面的に信頼してみただけなんだけどな
 
メリハリ付けて仕事を
するから顧客からの信頼も厚く
ほとんどの仕事が指名仕事

「○○さんおる?」
「△△さんにお願いがあるんだけど」

こんな電話ばかり

 
私?

もちろん絶大なる信頼を
いただいていましたよ

「社長はあてにならん」と(爆

念のため
前職の時の話だけどね
 
ちなみに、社員さんの
平均在職年数は
20年選手ばかり
 
新人はやりにくかったかもな(反省

さて、本日はこんな質問が届いています
 
ここから
 
自分にとっての成功であるとか
夢の実現というものに憧れていますが
何が自分にとっての成功か
まだ把握できていません。

個人にとって成功とは何か?
を突きつめていけるような方法を
聞いてみたいと思います。

   20代 営業職 女性

ここまで

素敵な質問を
ありがとうございます。
 
個人の成功ですか?

色々とあると思うんですね

マスコミを見ていると
お金持ち=成功 
みたいな絵面も多いけど
ほんとうに
「お金持ち」=「成功」なんでしょうか?
 
友達いるのかなぁ?
時間的ゆとりは?
健康を害していなければえぇけど
将来の夢は何なんじゃろう?

などと
他人事ながら気になる時もあります

20代ですか?
 
自分を振り返ると
20代の頃は何をしとったんじゃろう?

頭の中も下半身も
「いかにパンツを脱がすか?」
しか、考えていなかったような気がする

カッコいい車に乗り
ブランド物を身に着けていれば
モテるに違いない
 
という、大きな勘違いもしていた
 
ところが
27歳の時に遊びに行った
先輩のマンションで・・・
 
続きは
4月5日配信予定の
今月のメールマガジン
『The カカトコリ』で
 
無料登録は今すぐ
こちらのリンク先からどうぞ
⇒ https://www.cacatokori.net/merumaga/the-cacatokori

登録はもちろん
継続配信も無料です
 
レイアウトがパソコン用なので
パソコンのメールアドレスでの
登録を強くお薦めします

では
4月5日のメールマガジン
『The カカトコリ』を
お楽しみに

【追記】
 
この記事を読んだ方は
こんな記事も読んでいます
https://tinyurl.com/2yrylefg

【過去セミナー参加者の声】

【昨日の出来たこと&嬉しかったこと】
 
春めいてきたなぁ

色づく恋心の季節じゃ
縁がないけどな(涙

では、またあした
お会いできることを楽しみにしております。
 
質問やお問い合わせは下記の
問い合わせフォームから遠慮なくどうぞ
いただいた質問にブログで回答することがあります
もちろん、匿名で
 




本日もお読みいただきありがとうございます

この記事は参考になりましたでしょうか?

感想コメントなどをいただくと励みになります。

あなたの大切な方に記事の下にあるSNSのボタンをクリックしてシェアしてください。
きっと喜ばれるとおもいます。

このブログを「お気に入り」に登録しておくと便利ですよ

【以下告知】

【4月の無料メールマガジン】
「個人の成功とは」というお話です。
無料登録は今すぐこちらをクリックして下さい
https://www.cacatokori.net/merumaga/the-cacatokori

【著作一覧】
https://www.amazon.co.jp/-/e/B0043T34ZM

【過去セミナーDVD】
過去、セミナーを収録したDVDのお求めはこちらからどうぞ
https://amzn.to/2KAvObF

弊社への【講演やセミナー依頼、経営相談】は今すぐこちらからどうぞ
https://www.cacatokori.net/contact

 - The カカトコリ , , , , , ,