顧客獲得コストとモカとみるく

   

集客の手法は時代により変わるのか?
集客の基本は全く変わらんけど手法は時代とともに変化する
喫茶店の日にお世話になっていた喫茶店を思い出した。
廃業したお店もあれば続いているお店もある。
他のビジネスにも通じる集客の基本とは?
一緒に考えてみよう。

こんにちは
集客専門コンサルタントのカカトコリです

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

【カカトコリのミッション】 

良い会社を創ろうとする素晴らしい経営者の良き伴走者
ビジネスの入り口は集客

集客のゴールはファン客創り
集客専門の経営コンサルタント。

時々、叱るので「集客の鬼」と呼ばれる。

多くのクライアントさんから
「解かりやすく実践的で、成果に結びつく」と好評。 

頑張る社長が正しく報われる世の中にする

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

午前中に出動するつもりだったのに

週末の夕方は意外に混むんだよなぁ

では、今日の本文の始まり、始まり パチパチパチ
365日ブログ連続更新挑戦中

◆ 顧客獲得コストとモカとみるく
 
高校の西門を出たところにあった
みるくは20代の姉妹がやってた
 
高校の最寄り駅の近くにあった
モカは雰囲気がアダルト
ひとりきりになりたい時には
モカが良かった
 
大学の頃には
正門を出てすぐの喫茶店で
よくピラフを食っていた
 
大人になってからは
デートの待ち合わせは
「いつもの」喫茶店
 
いっぱい喫茶店を探した

探した喫茶店の数よりも
ガールフレンドの数が
越えたらどうしよう?
と心配してたが
思いっきり杞憂に終わった
 
結婚し何か所かお引越しを
したけど、近所に
行きつけの喫茶店ができたのは
津島東だけ
 
その喫茶店も
今はインド『式』の
カレーショップになっている

次々に喫茶店がなくなり
最近は打ち合わせや面談は
このラウンジを使うことが
増えた
 
隣席との間に距離があり
会話の内容が漏れることは
ほぼ無い

従来の喫茶店は
来店型の個人事業が
多かった 
 
多店舗展開は珍しかった
 
立地かマスターの人柄
が選択基準
 
ネットも携帯も普及していなかった
から自分の足でお客が勝手に
探していた
 
いまなら集客のためには
何をするじゃろう?
 
と、妄想し始めた今日は
「喫茶店の日」
 
集客を考える前に客単も考える
必要がある
 
基本公式はこれ
 
顧客獲得コスト<顧客単価(顧客利益)
 
もう少し正確に言うなら
 
顧客獲得コスト<顧客生涯利益
 
たとえば
みるくの場合は高校の門のところなので
メインターゲットは『まじめな』高校生
 
思いだした
校則で喫茶店は出入り禁止じゃった
 
なのでマックス3年
卒業したらほとんどの客が入れ替わる
 
もっとも1年生の頃は
入学早々、生活指導の先生を
どやし上げた儂のような優等生は
めったにおらん
 
3年になったら本気で受験勉強する
手遅れな劣等生も多い
 
なので、まぁ、2年と言うところか?
 
当時のコーヒー一杯の粗利は200円くらい
(大卒初任給が12~14万円くらい) 
大変じゃのぉ~

お店そのものの償却
固定費や人件費・・・
 
宣伝広告しないのか
できないのか
 
マジで立地が最重要なんじゃな
 
モカはその後移転したけど
ハッキリ言って判りにくい

知る人ぞ知る的な
立地の場所で商売を続けとる
 
いまなら
 
近所のグランドマークと
『喫茶店』『昭和レトロ』などで
検索対策をするか
 
キッチンカーを準備して
色んなイベントに出まくって
お店にも誘導するかのぉ~

そのまえに
異業種交流会に参加して
名刺を配りまくる?
 
もっとも名刺交換後の
フォローをしない人が
多いのでそこも問題なんじゃけどな
 
ということで
名刺交換後にどんなフォローをすれば
良いのか
 
名刺にはどんな仕掛けがあるのか
 
明日に続く

【追記】
 
この記事を読んだ方は
こんな記事も読んでいます
https://tinyurl.com/2ce3d7qk

【過去セミナー参加者の声】

【昨日の出来たこと&嬉しかったこと】 
 
cahtGPTのお勉強
人工知能に任せる事
人間でなければできないこと
勉強するほど奥行きが凄い
基本的な課題は変わらんけどな
 
読書ノート
心理学は忘れていることも多い
反省しきり
 
高級?チキンラーメン

タマゴとから揚げ入り

では、またあした
お会いできることを楽しみにしております。
 
質問やお問い合わせは下記の
問い合わせフォームから遠慮なくどうぞ
いただいた質問にブログで回答することがあります
もちろん、匿名で
 




本日もお読みいただきありがとうございます

この記事は参考になりましたでしょうか?

感想コメントなどをいただくと励みになります。

あなたの大切な方に記事の下にあるSNSのボタンをクリックしてシェアしてください。
きっと喜ばれるとおもいます。

このブログを「お気に入り」に登録しておくと便利ですよ

【以下告知】

【4月の無料メールマガジン】
「個人の成功とは」というお話です。
無料登録は今すぐこちらをクリックして下さい
https://www.cacatokori.net/merumaga/the-cacatokori

【著作一覧】
https://www.amazon.co.jp/-/e/B0043T34ZM

【過去セミナーDVD】
過去、セミナーを収録したDVDのお求めはこちらからどうぞ
https://amzn.to/2KAvObF

弊社への【講演やセミナー依頼、経営相談】は今すぐこちらからどうぞ
https://www.cacatokori.net/contact

 - 集客 , , , , ,